一ノ瀬高原キャンプ場

JOG

2017年11月04日 23:59

2017.11.02~11.04 は、前泊は道の駅たばやま、翌日は一ノ瀬高原キャンプ場に行ってまいりました。
今回は、3連休なんで、翌日は、笠取山へハイキングにも行ってきましたよ。。。笠取山は次回にお送ります。。


ここは、道の駅たばやまの近くにある、のめこい湯の近くの紅葉っす。。最高!!
さあて、どうなる??今回の3連休!


道の駅たばやまです。。いつもの前泊、車中泊っす。。明日は、運転があるんで、今夜は、ハイボール2本でおしまいっす。
安売りのお惣菜はなぜか揚げ物ばかり。。うっぷ!(笑)


おはようございます。。!最高のお天気です。。秋ですね。。。。


10:00のめのこい湯のOPENを待って、出撃!いつもながら、最高のぬるぬるの泉質で楽しめした。。
今回は、露天風呂は改修中ということで内風呂しか入れなかったんですが、料金が300円になってまして
逆にコストパフォーマンスが最高になりました。。おいらは泉質が魅力なんで。。。ラッキー!!


で、一ノ瀬高原に到着、30分ですね。。
いつものごとく、ナビゲーションは違うところを指してましたね。。。


受付の前のおトイレ!

い一応、様式もあり。。。センターだけね。。
あとは、ワイルドなポットンです。。


いい感じですね。。


前乗りしていただいた、しょーさんと乾杯!!
今日は、明日早朝出発なんで、さっさと飲んで。。。早くねます!


第三サイトのおトイレ。。。ここには、以前のイメージほどはデンジャラスではなかったっす。。十分使えます。でも
ポットンです。。


焚火をはじめます。。。チョー久しぶりの直火です。。。
ここは、薪は豊富ですね。。特に、先人の方が燃やし切れなかった薪が大量にありまして、それを存分に堪能させていただきました。。
#自分も薪を持参したんですが。。。あんまり役に立たなかったっす。。


せっかく、来たんだから、ちょこっと、ブッシュクラフトを。。。


今日はマジで、お天気が最高っす。。
みて、この青空!!


今日の道の駅の戦利品!100「円なり。。
うまし!


お昼の準備、、焚火だけで料理をしようかと考えたんですが。。。
結局、ウッドストーブにお世話になりました。。やっぱり、料理するには必要だわ。。


で、パスタっす。。昼飯です。。2人分です。。


秋の空!!


特盛の焚火です。。最高っす。
暖ったけーー


遅れて、山さんも到着!!
宴会が再スタートです。。。(笑)


燃やします。。


雰囲気を味わってくださいませ。。



暗くなってきましたよね。。


もう、言葉は、いらない。。




結構暖かいっす。。。




ちーん!!
おやすみなさい。。


おはようございます。。。
いい天気!!


昨夜。。炊いてしまった、ご飯を。。いただきます。。半部のごはんはしょーさんに食べていただきました。。m(__)m
#マーボに入れるつもりのネギが余ってしまったんで。。ここにぶち込みます。。うまし!


撤収ーーーっす。。
さて、次につながりますよ。。。行くぜ!テン場!楽しみっす。。





あなたにおススメの記事
関連記事