北軽井沢スウィートグラス Vol.1

JOG

2018年01月28日 23:59

2018.01.26~01.29は、北軽井沢にある高規格のスウィートグラスへしょーさん、山さん、かよちゃん、おいらの4人で2泊で行って来ました。。。
今回は、その一弾です。。


今年が始まって、先週に引き続き、2回目の高規格キャンプ場です。。
今回は、雪中キャンプです。しかも、焚火が存分にできるとか、ワクワクです。

ここは、20年前くらいに、家族で来たことがありますが。。記憶が。。。ほとんどありません!
新規キャンプ場として、ご紹介です。。ま、次回ですが。。。






はい!いつもの、車中泊の図からスタートです。今夜は、道の駅、こもちです。。
しっかり、ガラス面をふさいで、ぬくぬくの車中泊です。カルーク、見切り品のお刺身で、いっぱいやって、お休みなさいでした。。


翌朝、道の駅の17号を見てみると、なんと渋滞が。。。え??やばい??
#あとで、聞いたんですが、関越で事故が発生!スキーヤーが、17号に逃げてこの状態であった様です。。
おいらは、この先、100mを左折するんで問題は、なかったんですが。。。(◎_◎;)しました。


中之条を経由して、ゆっくり、走って、現地には、余裕で9:00に到着っす。
#高規格キャンプ場の受付!!良い雰囲気をだしてますね。。


この当たりの注意喚起もさすが、高規格!!


ここが、2泊3日を過ごす『狼煙サイト』です。。
受付を行う前に見学をさせていただきました。。
#左奥に見えるのが、燃やし放題の薪です。。約1トンくらいありますね。。使いきれるか??!!(笑)


サイトの中、なかなか、ワクワクする仕様ですね。。
若干狭いかな。。定員:5名だそうです。。
ここで、5人でコット寝をする気で来ましたが、ちょっと、無理かな。。。


センターハウスには、この様な。。。暖かです。。。
#こんなんの自宅に欲しい!!コッパーケトルは本来はこんな使い方されるのが普通なのですね。。。
#おいらのコッパーケトルはかわいそう??


なんか、カッケーと思ってしまったんで。。一枚!!


この、焚火台もかっけー!!欲しいけど、持ち歩けない!!(笑)
#雰囲気は、抜群ですね。。


しょーさん、かよちゃんが到着して、雑談をしてると、すぐに、やまさんも到着!
早速、かんぱーい!!とりあえず、燃やして飲むベー!!


とりあえず、適当に、燃やし始めましたよ。。


こんなそそられる、ツールも常設です。。わくわくしますよね。。


とりあえず、控えめに今夜使う分を搬送しました。。
そこそこ乾燥している、良い薪です。。#でもよく爆ぜます??!!


バンバン始めますぜ!!(笑)


囲炉裏の木枠が、燃えそうだったので、新規に購入したスコップを使いたいしょーさんが、雪をせっせと、運んで
下さり、雰囲気はさらにUP!!


THE、雪中キャンプ!でしょ!!


かよちゃんのカマ。。うまし!!
なかなk

なかなか良さげな、スペースが。。だんだんに生活感が。。


本格的に始まりました。。


あっと、いう間に、撃沈!みなさん、一週間の激務を乗り越えて、この場に集結ですもんね。。しかも、朝早くからの出撃!
さも、ありなんです。。


ちょー久しぶりに出した、V4です。今回は、雪中キャンプつーことで、冬山テントを張りました。。
下に敷くすのこは、キャンプ場が、1サイトで4枚無料貸し出しを行っています。。
こいつがあれば、おいらの先週のような、底冷えからは免れることができるかな。。。


改めて、全景!!狼煙サイト!!


あっと、いう間に、太陽が、沈み。。。。


サイトの焚火は最高調を迎えます。。


しょーさんのもつ鍋っす。。


もつが、シマチョウでうす。めっちゃ!うまい!!最高っす。
#でも油がすごい。。メタボには注意です。。(笑)


酔っぱらいながら。。。


雰囲気は、最高です。。
また、暖かいっす。。囲われているところでの、焚火は最高!!
普段味わえない感じです。。。お試しあれ!!


語らいのひと時。。
#絵になってますよね。。縦で撮ればよかったかな。。


さらに。。。今夜は、やまさんとおいらが、狼煙サイトで、焚火をしながら、寝ることに。。。


学校橋でやっているタープ寝のスタイルですね。。違和感は無!!でも。。。煙い(´;ω;`)


しかし。。。煙かった。。。外とは、勝手が違いますね。。勉強&経験!!しました。


寝不足での起床!!


しょーさんとかよちゃんは、雪山ハイクに出撃!!
おいらと、山さんは、まったりと。。。朝から、一本!!
しかーーし。。ハイボールが凍ってます。。焚火で溶かしながらの飲みました。。。(笑)

前半はこれでおしまいっす。。。続く。。。

2018/02/01




あなたにおススメの記事
関連記事