道の駅かつら

JOG

2018年09月17日 23:59

2018.09.15~09.17は、久々のYHの仲間と道の駅かつらへキャンプにいってきました。。
今回は、息子2人と一緒です!!

今週は、土曜が、次男の3者面談だったので、前乗りはみなさんに任せて、土曜の夜にインしました。



この写真は翌朝の一枚です。。到着したのが遅かったので、朝まで、頑張って飲み明かしましたよ!!
なかなかいい雰囲気の一枚でしょ!!ボケがいい!!(笑)

22:00到着!
皆さん、出来上がっているところへ乱入!!追いつかねば。。(笑)


最近、おいらは使ってないけど、いい雰囲気だよね。。次回は。。。


結局、朝5時までのんだり、語ったりしまして、お休みなさい!!


揚げ物班の作業場!
おいらは、ハゼのから揚げ&
友人(揚げ物番長)は、ポテトフライ!


あーこれもピンボケじゃー!
今回も皆さんにニンニクすりおろし醤油で食べさせます!!(大笑)


さて、今日の試練!
これをみんなのちからでぶった切ります!


まったりタイム!おいらは、ほとんど記憶がありません!

みんなn
みんなの力!


息子を並べてみるのは久しぶり。。


みんなの力。。



みんなの力。。


結局、ハゼを揚げるのもみんなの力で。。。m(__)m
揚げ物番長は、ハムカツへ  これが結構お腹に効きましたよ


これが、今回のキャンプの乾杯!!


これも!!盛り上がってきたぞ!!


肉を焼いたり!!
いつもは、炭火にこだわってますが、こうやって、フライパンで焼くのもありだよな。。。っと


あ、揚げ物番長だけ、モザイクが。。。
#問題があれば、連絡ください、対処いたします!

このキャンプでは薪はたくさんあるので、かならずお焚き上げ風になります。
昔は、かつらは、直火OKだったので、本当にトラック一杯分の薪をお焚き上げしてました。。


すごいでしょ!!
ソロキャンプではやらないよな。。


たのしい~


この火を見ながら、仲間と語らい!


翌朝!



夜明けです。いいよね。。


あさのぼーっとした時間


トイレの帰りにちょこっとお散歩!


朝ラーです。シャトルシェフでつくると、冷めなくてみんなで食べるよね。。
これ!いいかも。。グルキャンでは使える技かと。。。


うまし。。。#ニンニクが一杯あまってしまった。。。


みんなの持ち出し。。普段はたべれない


道の駅で買った、ミョウガこの食べ方が一番うまいかも。。
#道の駅かつらは、新鮮な食材が手に入ります。本当は春に来ると山菜が一杯販売されていて楽しいのです。。。
#味噌は、友人の手作りっす。。いい感じに出来ました!


みんなでいただきます。。


まったりタイム!
おいらは、この時点で完璧に酔っぱらいです。アルコールチェッカーが運転するなと。。。

この後、みんなで温泉によってから帰宅することに。。
温泉までは、息子がエブリを運転、息子の車は友人が運転していくことになっていたんですが、

結局、12:00過ぎになってヤットコ酒が抜けました。
なんで、自分で運転していきました。。

今回のキャンプには、息子たちが来てくれたので良かったかな。。
長男がこんな飲み方するんだと初めて分かった!
でも、楽しい酒でよかったな。。

こんどは、次男の酒も見てみたいなあ~今後の楽しみ~

尻切れですが。。これにておしまい!!
今回もやっつけでした。。






あなたにおススメの記事
関連記事