2020.02.07~02.09は、かんなの裏広場へグルキャンで行ってきました
いやー、最近、無料のキャンプ場ではこのフレーズが良く聞きます。。
また、結構、NGの行動を目撃してます。。
#昔は真夏の昼間のBBQに遭遇した場合、不運としてあきらめていたんですが。。
#最近は変な輩が、デフォルトで、存在してるんですよね。。。
#キャンプが趣味は恥ずかしくなるのかも。。。だって、迷惑な人種って見られる。。。
今回も、私は、へべれけだったようで。。。m(__)m
今回は、火器の会!!の集会でした。。。いつもの学校橋がやたらに混んでいるんで。。
違う場所はないのかな。。。ってことで、ここに決定!!
ここは、夜間は入れないので、手前の駐車場に駐車して、今夜はここで車中泊です。。。
チャリンコすたーさんが陣取っていただいた幕で、、今夜の宴会です。。。
#いや~腹減った~飯を食べよう~スープもいただきました。。。これが!ありがたいっす。。。
幕にこいつがいると、精神的にも温かくなりますよね。。。
#かたくなに購入を。。。見合わせてましたが。。。301+6Lタンク。。。今年の夏あたりに行っちゃいそうです。。。
#火器は夏が安い????
みなさんにおやすみなさいをしてから。。。車で、おやすみなさいの準備!!
このぱたーんはいいかも。。。あったかい。。。アルコールストーブよりエコです!!(笑)
最近、車中泊のレイアウトを変更したんで。。結構余裕があります!!
で、もちろん消して、お休みなさいでした。。。。
朝、8:00にチャリンコすたーさんに起こしていただき。。。車を移動。。。
彼の運転で、買い出しへ!!#私は朝もへべれけだったようで。。。m(__)m
ちゃりんこすたーさん、風来坊主さん、おいらの3人でかんぱーい!!
#この瞬間が最高なんです。。。(笑)
ちゃりんこスターサンからチャーシューやら、いろいろと提供いただきまして。。。めっちゃ!いい感じですね。。
#うまかった!!お腹いっぱいっす。。
いついただきすぎてますね。。。
新、国際はバイク専用になっているので、車ではこの旧型がメインとなります。。。
車の装備なら、こいつを安定させるのはかなりの確率で可能かと。。。最近自信が付きました。。。(笑)
ここって学校橋???いや!それ以上の混みようですね。。びっくりです。。。
うーん、何か月ぶり???何年ん???
ちょー久しぶりにはりました。。。風さえなければかなり快適な空間が作れますね。。。
毎度のことながら、かんぱーいの直後に私が玉砕!!m(__)m
#気持ちいい~、記憶が無い~
ここも難民キャンプ状態っすね。。。(´;ω;`)
sijimi001さんも加わり、再度のかんぱーい!!
おいらも復活!!でも、記憶が。。。(´;ω;`)
パワーはないけど、ずーっと温めてくれます。。。
今度、おいらも、薪ストーブでやってみようかな。。。
#昔は、ダッチオーブンで作ってましたが。。。
#最近、皆さんが協力していただいてくださいまして。。。ありがとうございます。
楽しい宴会が終了しました。。。これより、自車に引きこもりです。。
寝る前に少し、室内を温めて。。。このパターンもありかと。。。
おかげで、この夜はぐっすりとおやすみなさいでした。。。
翌朝!!
本当は、昨日作りつもりだった、餃子鍋を作ります!!
餃子は、スーパーで出来合いのものを使いました。。。
ボリュームはめっちゃ!ありますよ
ちゃりんこスターさんからも具材の提供をいただきまして。。。
さらに、ボリュームUPです。。。
やはり、最近は、キャンプブーム+台風19号の影響で、キャンプ場が枯渇してますよね。。
ほんとにどこへ行けばよいのか???
昼間でに頑張っていただきます。。。
昨夜は、おいらがあまりにも酔っぱらって、暴れたらしく。。
周りの静止のおかげで、何とか寝たようです。。m(__)m
皆さんはかんなの湯に行ったようですが。私は、結局行かずに終わってしまいました。。。
うーん!!
次回こそ、健全な飲み方をして、温泉も楽しみたいかと思います。。。
ご一緒していただきました皆様!ありがとうございました。。。
また、よろしくお願いいたします。。。。m(__)m
あなたにおススメの記事