四国T Vol1(カレイ山展望公園キャンプ場)

JOG

2022年05月13日 12:50

2022.04.28~05.08は、2年ぶりにGWで四国へ出撃してきました。
今回は04/29-4/30、カレイ山展望公園キャンプ場編です。



今回の四国遠征も4年前と同様に広島の旧友のてっかさんと同行してもらいました。
最初の3日間はDUOキャンプです。
この景色!最高ですよね!!#ま、この写真は翌日の朝の一枚ですが。。。。



4月28日は、昼に仕事を終えて、13:00には出撃!!#在宅勤務のメリットを活用
その日はひたすら東名、第二東名、新名神、中国道を経由してひたすら高速を走り、
広島の中国道の七塚原SAまで一気に約800kmを走り、そこで前泊でした。
#やる気になれば走れるんですね。。。。

4月29日は、朝から雨・雨・雨です。


途中の道の駅での戦利品


先日カラマイブームの煮つけがしたく、うろうろしたら、こいつが目に入った!
157円はめっちゃ安い!!お買い上げ。。。はげ??どんな魚なんだろう?
ま、煮つけ用って書いてあるかいいか。。。。


昼過ぎにてっかを拾って、しまなみ海道へ。。
この辺りから、天気は、急速に回復してきました。天気予報は良くなかったんですが。。。。


で、現地に到着!!
よくわからないまま、有料キャンプ場でしたの予約をしておきました。
結果、予約をしないと泊まるのは、難しかった模様。以前の多田羅も時もそうでしたが、今回も良かった!!


見てください!!この景色!!
方向的は夕焼けは見れないのですが、大満足です。


この景色の隣に駐車可能!!最高のロケーションです。


少しずつ、雲がとれてきました。


これは、展望台からかな。。。


で、とっととかんぱーい!!


みてください!!


たまらんでしょ~


言葉はいらないかな。。。


奥に見えているのが以前泊まった多田羅大橋。。。



このキャンプ場には展望台が2か所あり、こちらは、多田羅方面


既に酔ってます。。。(笑)


彼女の幕を張って。。。
いい感じでしょ?


こちらがもう一つの展望台!!


そのしたが、おトイレ


しっかり、様式、水洗!!


トイレの上の台から展望台から




さて、お食事にしますか?
何やら、奴のスパイスだとか#名前忘れました。。。うまかったすよ。




道の駅の戦利品は、少し天ぷらにします。


たまらん!


きゃー!!
この時期しか食べれないのでね。。。


今日のメインはすき焼き!!


たまーに食べたくなるんですよね。。。。
でも今回は、肉をけちり過ぎた!!硬い!!
今度は、少しだけでもよいから、いいお肉も買おうっと。。。。


本来は、春菊ですが、なばな?で代用
これは、有でしたね!


この時間帯の景色もオツです。


さすがに800kmの疲れが出たか
すこーし焚火をして、この日は早くに寝ました。


翌朝!!方向的には、日の出が見れるかと期待はしたんですが、
あいにく、雲が多く。。。。


でも、一瞬のこの光が!!!めっちゃきれいでした。。。。


天気が急に良くなっていたんで、展望台をめぐります!!


やはり、天気が良い方が見栄えがしますね!!
暑いくらいになってきました。


だそうです。。。


トイレの上の展望台から潮が急流になっているのが見えます。
観光船が走ってましたね。。。


あ!朝食を採るの忘れてるし。。。
今日は、チョコと観光して、次のキャンプ場へGo!の予定です。

写真ばっかりですが。。。。m(__)m


つづく!!!





あなたにおススメの記事
関連記事