最後の野田市スポーツ公園

JOG

2016年08月31日 21:16

20160827-0828は、多分最後の訪問となりますが、野田市スポーツ公園へ行ってまいりましたよ!!


うーん。この看板がさみしいっす。。せめて冬だけでも許可してくれればいいのに。。。


さすが、キャンプ最終日げき混みです。車を止める隙がありません。


よくよく、見てみると、なおパパさんとmagachanがいらっしゃいました。。
いーれて!っていうことで、ソロキャンンからいきなりグルキャンに変更っす!!
で、まずは、かんぱーい!!
はじめにことわっておきますが、今回は、かなり酔っぱらってしまいました。その為、おつまみをだから
いただいたを失念(記憶が怪しい)してまして、その為、いただいた事を記載させていただきます!


これは、次男のオーストラリアのお土産です。。


結構、いけてました。。酒のつまみにいいっす。。


雨が降りそうで、降っていない状況です。ここに来るまでは、ぱらぱら来てました。。一体今回は
どーなるのだ??でも、いきなりのグルキャンはるんるんです。


いただいた、うんめー!!(多分、なおパパ)


いきなり、写真をひっくり返すの忘れた!!でも、雪丘工房の雰囲気が出てるからそのまま採用!


うんめー!!今度おいらもつくろーっと!!(多分、magachan)


ホヤのお刺身。。うんめー!!(多分、なおパパ)


こりこりがおいしい??(多分、やばい記憶が)


シロコロホルモン!(俺!!さすがに覚えてる)


この時間からたるなまさんも合流!!
すんげー涼しい快適な夜です。最高!!でも途中からやっぱり、雨がぽつりと、急遽タープをはりました
そのおかげで、雰囲気を壊さずにまったりとした時間がすごせました。。。
#しかし、この時期でこの涼しさはチョー珍しいかと。。。


おっさんが四人、最後のNSPを堪能します。。ばんばん燃やしますよ!!


かなしいなあ。。。燃えろー!!


今回は、なおパパとmagachanの焚火台に便乗です。


最高!!アニソンやJAZZなどを聞きながら最後の夜を堪能しました。。
寝たのは多分、12:00を回っていたかと思います。。みなさんは2:00との話も。。。


翌朝!!私が一番早く寝た気がしましたが、みなさんはもう起きていました。。
なおパパとmagachanは朝食も完了とのこと。。。さすが!おやじ!!


新しレンズを購入したので、いや、最後のNSPなので撮り歩きます。
この時期なのに、結構みなさんいらしてますね。。このなかにtake54sさんもいました。。


ねーみて!このしずく。カメラ小僧みたいでしょ!


やっぱり飲み過ぎでした。。朝は残ってました。。それもあって、お散歩です。


これは朝食です。東北で食べたお蕎麦が二羽残っていたんで、ゆでて、強引にたるまなさんに
食べさせました(笑)。


おなかも膨れたのNSP一周のハイキングです。。
いいでしょ!!よれてますよね!!さすがマクロレンズです。。かっけー!!


マクロレンズはAFはあまり使えないですね。。MFで撮影です。。
確かに、どこにピントを合わせたいのかは、撮影者の意思によるところが大きいですね。


これは、普通かな。。


F2.8なのでいい感じにボケもできますね。。


あ。。。今回のNSPはこいつにかなり占領されていたようです。。こいつのおかげで、木陰はやばかった
見たいで、そのせいで、なおパパとmagachanは木の下を避けて移動したみたいです。。
さすがに、こんなのが、大量に、タープやテントに落ちて来たらドン引きしますよね!!

なーんか、中途半端な幕切れになりましたが、最後のNSPはそれなりに人が出ていました。。
来週からは、いや明日からはもう、焚火ができなくなるんですよね!!
かなしいなあ~

みなさんとも、次はどこで会いましょうか??って話になるんですが。。。。なかなかうまい場所がでてきません
でした。。
多分、巾着田、学校橋などが候補になるとは思うのですが、気楽に芝生公園が楽しめる場所が減ったことは
事実で。。。。

なんか、まとまりませんが。。。。
NSPでお会いした方々!また、どっかでお会いしましょう!!楽しみにしてますよ!!
#キャンプやめないでくださいね!!

じゃ!また!!



あなたにおススメの記事
関連記事