清和県民の森キャンプ場

JOG

2024年02月15日 18:48

2024.02.11~02.12 は、清和県民の森キャンプ場へ行ってきました。。

今回は3連休でしたが、土日は何処も予約が取れなかったので。。南房総をうろうろと。。。
少し、備忘録を加えますわ。




房総に行くときの定番は海ほたる!!
#毎度、周りはカップルだらけ。。。(´;ω;`)


なかなか、手振れがすんごい!!


普通に構えた方が、ブレが無いですね。。


なかなか、いい感じ。。


車に戻って。。。いつもの。。。
#ワンパターンですわ。。。


久しぶりにこいつをもってきました。。
コンビニのおでんがあつあつで食べるのはありがたいですわ。。。
このまま、おやすみなさいでした。。
#今日は、めっちゃあったかいっす。。。屋根があるからかな。。。


翌朝!!


今日も良い天気っす。。


定番の足湯にも入って!!さっぱり!!
でも、今日は、先に温泉に行くんだもんね!!


いろいろ検索してたら、ここがヒット。。。
\800円なり。。房総では安いほうかな。。。


いや~、思いがけなく、めっちゃ良い温泉です。。。
地元のおっちゃんとも会話ができたし。。。楽しかった!!!
#源泉かけ流しです。。。


色は、茶褐色、めっちゃヌルヌルになります。。。
#思わず、長風呂してしまった。。。。(笑)


朝飯は、昨日のおでんを食べたのですが。。。
小腹が、昼前に道の駅で。。。。パンとコーヒーを。。。。


今夜の寝床を探してました。。。
今日は、車中泊なんで、どっかの公園か?道の駅かな。。。っと。。
出来れば、サビキで何か釣れるといいなあ~っと。。。

ここは、鴨川オーシャンパークの裏手の海!
結構みなさん釣りをしてます。。。

昨夜はあまり寝れなかったので、、ここでしばしお昼寝を。。。。


夕方になってきたんで竿を出しました。。。


ぴくともせずに。。。。風が強くなってきたんで、今日は引き上げるかな。。。


釣りより、飲みになっちゃいました。。。


陽も暮れてきました。。。


釣りはどうでもよくなったので。。。食べての、飲みますわ。。。(笑)


荷物を減らすと、結構、この車広い事が判明!!
無駄に、薪を積みすぎてましたわ。。。
#今後は、積み替えが面倒ですが。。こまめに荷物を降ろそうかと。。。


本来であれば、地元のお店で海鮮丼なんでしょうが。。。
#貧乏性なんかな。。。地元のスーパーのお惣菜で満足しちゃうんですよね。。。
#この海鮮丼は結構お刺身も厚くて食べ応えがありましたわ。。。

このまま、おやすみなさいでした。。。
#港に見学に行ったのですが。。誰も釣れてませんでした。。。(´;ω;`)


翌朝!!
早朝、5時位は皆さん、駐車場が一杯になるくらい人が集まってました。。。
#キャンピングカーのご家族が早朝に釣れたとか。。。
#やればよかったかな。。。。


備忘録!!
ここは、乙浜漁港。。。
だーれも釣れてませんでしたが。。。


トイレもあり。。。
次回は、ここで車中泊、夜釣りをしたいかと。。。決めました!!(笑)


さて、館山経由で、キャンプ場へGo!!!
道すがら。。。春ですね。。。。
#春の花って、なんかわくわくしてきますよね!!


で、13:00ピッタンコに到着!!


ここも、公営キャンプ場なんで、時間厳守ですわ。。。


私は、19番サイトでした。。。


階段を持ち運び。。。結構きつかったですが。。運動だと思い頑張りました。。。
#結構な荷物でしょ!!

で、幕を張る前に乾杯!!


今日の食材です。。


一番、奥の水場です。。できたばかりって感じです。。。


めっちゃきれい。。。


この坂を荷物を持って、4往復しました。。


トイレに向う坂です。。。
結構きついっす。。


荷物を降ろしたら、こちらの駐車場へ移動しなければなりません。。。


キャンプサイトと駐車場はちょと距離があります。。
#私は、忘れものをしたんで、2往復をしちゃいました。。。


トイレ!!無料のシャワーもありましたが。。。
#設定温度が低いとの話があり、私は、パスしました。。。


洋式もありました。。。。OK!!


こんやのメニューは煮込みラーメンとしました。。。
お野菜が一杯です。。。


つまみにもお野菜が一杯です。。。ヘルシー!!
#塩分過多ですが。。。(笑)


今回も、横付け出来ないのが分かっていたんで。。。
幕は、こいつをチョイス!!バイクツーリングをせねば。。。


このテーブルが便利に活用!!一応、焚火もしましょうかね。。。
#あれ???焚火の写真が無い!!!


はい!!煮込みで。。今日はみそ味っす。。。
野菜が多すぎたので、味噌は追加しました。。。。


うまし。。。。


ラーメン!!
うーん、2回に分けて食べる分だけを煮ればよかった。。。


寒くなってきたんで。。ひきこもり。。。


この幕、前室が広いのがGoodです!!
#今度、赤いのも使ってみようかな。。。最近使ってないし。。。


夜、雨が。。。。聞いてないよ~
結構長い間降っていました。。。
翌朝は、凍ってました。。ばりばりです。。。


昨日の煮込みラーメンを。。。
#食べきれずにお持ち帰りでした。。。

麺がクタクタになってしまって。。。残念に。。。。。
#次回は。。。学習。。。。。

この後、何とか、10:00までに撤収完了!!テントは畳まずに、車内に放り込みました。。。(笑)
#自然乾燥っす。。。



帰りにも、海ほたるで休憩をして、無事帰宅でした。。。
前泊を入れると3泊でしたが。。。楽しめました。。。

本当は、釣れたらもっと楽しかったかと。。。
次回は、本腰を入れて漁港を探しますわ。。。

では、また!!






あなたにおススメの記事
関連記事