森のまきばオートキャンプ場

JOG

2017年02月19日 19:39

2017.02.10~02.12 は、金曜日に計画年次を取得して、房総へキャンプに行ってきましたよ!

今日は、その三日目です。初めての森マキっす。。冬期割引で\1,600円っす。この値段で高規格ACはお得です。



稲が碕キャンプ場を後にして、向かったのは、大江戸温泉!!
名前は温泉ですが、バスクリンなお風呂でした。。。がっかり!
でも、さっぱりして、次なる目的地に。。


初めての森マキ!


うーん!気持ちが良い!ちょこっと風が強いですが、天気は最高っす。。


お風呂で喉が渇いたので、まずは、乾杯!!


さすが、人気キャンプ場ですよね。。結構混んでますな。


同じ構図ですが、縦撮りの方が解放感あるように見えますね。。PCでは圧倒的に、横撮りなんですが。。


炊事場です。蛇口の根本が赤い水洗は、温水が使えます。。さすが!高規格!!


炭入れも用意されています。さすが!高規格!!




おトイレも、洋式+ホット便座!さすが!高規格!!


ゴミも捨てれます。さすが!高規格!!


濡れたまんまで撤収したんで、まずは、乾します!
気持ちいいーっす。。


ポンプちゅーちゅーです。byドクター中松
フジカのサイズに合わせて、カットしました。めっちゃ!使いやすくなりましたよ!
10リットルのタンク使っているなら、カットがおすすめです。。


まんたん!


焚火をスタート!
がっつり燃やします。。


一版おいて、しみしみのおでん!うんめーっす!


スノピやら、高級幕が多いっすね~
空が素敵!!


まきば!






高級幕多し。。


チープな感じが良いっす。。
焼酎のジャグが庶民の味を醸しています。


やっと、太陽が。。。きたーーっす。


いつもの地べたスタイルで焚火を堪能しますぜ!


寒いので、日本酒も熱燗で楽しみます。


今日のおつまみ!
酢味噌がポイントっす。


今日のメイン!めったに食べれない。アワビ(。・ω・。)ノ♡
うまかった~~~~サザエとか、貝類は大好物っす。。


夕方になってきました。。そろそろ引きこもりですかね。。






引き籠って、フジカで調理!レバー+ネギ+焼肉のタレ!
間違いない!!ビールがすすみますね。。。


結露がスンゲーっす。。テント内で雨が降りますよ~おやすみなさい!


おはようございます!!。。モツインの鍋っす。。


この場所は、スンゲー見晴らしもいいし。。。なんだけど、8:00でも日が当たらないっす。。


日が当たるまで、フジカでまったりと過ごします。。珍しく、朝からビールを飲んじゃった!!


昨夜の最低気温!あったかかったみたい!!


初めてのコンビニのハンバーグっす。。結構美味しいことが発覚!!
食パン+ハンバーグ+スライスチーズ+バウルーで朝食は次回のソロキャンで実践!!


コーヒーを沸かすのです。。このあと、撤収っす。。


帰りに昼飯に寄ったのが。。。


気に入りました。。次回は、ラーメンの大盛をいただきます。。


海ホタルからの富士山!これも、かっけー!!


スカイツリーも見えますね~~


うーん、かっけー!!

初めての房総ソロキャンでしたが、気に入りました。。そして、近いことが判明!!
また、行きたいかと思います。。。特に、冬期料金の森マキは魅力最大ですね。。。



あなたにおススメの記事
関連記事