東古屋湖キャンプ場

JOG

2022年12月01日 20:15

2022.11.25~11.27 は、東古屋湖キャンプ場へ行ってきました。




今回は、ラッキーでした。。何とか泊まるができました。。。え???



はい!このキャンプ場は、以前は、入場制限が無かったんですが、
今年の10月に規則が改定されて、当面は、1日30組限定になったらしいのです。。。
夜間の出入りもできなくなりました。。。

理由は、なにやら、マナー違反の輩が多くなり、トラブルが絶えなかった模様です。。。
詳細は、WEBを参照くださいませ!!

で、私も泊まれるか不安でした。。。
ここは、8:30に受付が開始されるのですが、私は、朝、6:00から受付付近をうろうろしてました。。。
7:30くらいになったら管理人さんが、整理券を配るか??って言ってくれまして。。。
私の前に並んでいた方々が、私が早朝からうろうろしていた事を話すっと、一番を譲ってくださいました。。。m(__)m

って、ことで、何とか泊まることはできそうです。。。
キャンプ場に戻り、うろうろ、どこがいいかな????

今回は、初めての場所にしようっと!!前泊の人が帰った後にうまく入ることができました。。。


目の前に紅葉が見える場所!!


天気は今一ですが。。。


いつもの車中泊サイトを。。。
俺ってキャンパー???最近そう思います。。。バイクの時以外は、基本車中泊ですもん!!


では、始めます!!
時刻は、朝!9:00!!


健康の為に野菜を食べないと。。。ね!!海藻ですが。。。
#病みつきになりますよ!こいつは。。。


今日のメインの仕込みです。。。
もつ煮込です。。。!今回は、3回、茹でこぼしをしました。。。
さすがに臭みは消えましたね!!


最近、お気に入りのレイアウト!!


つまみ。。。。


やっとこ、野菜とモツが合体!!
一番でかい鍋に収まりました。。。ちなみに、モツは1Kgです。。。


陽が出てきましたね!!
だらだらと。。。


ダイコンと人参の皮??をごま油でキンピラにしました。。。
酒のつまみで最高ですね。。。


やっと、晴れました。。。


いい感じの分量に!!
あとは、適当に、煮込み続けるだけですね。。。


たまらん!!


酔っぱらって、うろうろ。。。(笑)


なんとなく、玉ねぎと塩コンブを合わせて!!


昨夜、勢いで買った、のを。。。湯がいてから焼き鳥に。。。。


やっと、煮込みをいただきます。。。
結構柔らかくできました!!うまーーーい!!
野菜のバランスもGood!!


さてと、焚火も始めますかね。。。


やはり、人気キャンプ場です。。あっさり埋まった模様!!
#感覚的には、30組がいい感じです。。。適度に間隔も採れますね。。。


もう、何周キャンプ場を徘徊したかな。。。




毎回、言ってますが。。。
マクロやります!!(笑)


一度湯がいたので、安心していただけますね!!
うまい!!でも、食べ過ぎかな。。。


いい感じに暮れてきたんで。。。


今日のメイン2です。。。
肉豆腐チゲです。。。


うまい!!


だらだらですが。。。もう眠い!!


ベッドメイクも終わって。。。


熾火を堪能しました。。。。
これからのシーズンは熾火にこだわりたいかな。。。
あったかいし、料理できるし。。最高ですよね!!
っていうことで。。。お休みなさいでした。。。


翌朝!!
#なかなか太陽が出てこなかった。。。山間はそんなもんかな。。。


風が強かったので。。。少し、タープを縮めて対策してます。。。


昨夜、の残りを。。。。


昨夜、の残りを2。。。。
やはり、一度冷えたの温めなおすとうまみが増しますね。。。


昨日と同じ紅葉ですが。。。
太陽の当たり具合でこんなにも、輝くのすね。。。


たまらんです。。。

今回は、朝ごはんをがっつりと食べてしまったので。。いつもの肉そばは無し!!残念!!

ここも、マナー違反の輩のおかげで。。。残念!!
30組は結構厳しいかな。。。

いいお知らせ。。。があった。。。
1月以降もキャンプできるようになったみたいです。。
正月以外は通年になったみたいです。。その点は大歓迎です!!

予約ができないので、行っても泊まれない可能性があるキャンプ場。。。。
2番手の手配が必要ですね。。。

みなさんからどうしますか????



あなたにおススメの記事
関連記事