たかはら星の森キャンプ場

JOG

2024年10月08日 12:30

2024.09.07~09.08 は、たかはら星の森キャンプ場へに行ってきました


今回は、どこへ行こうか?
当初は、日光湯元キャンプ場を考えていたんですが、何やらお天気が怪しい。。。

それに伴い、気温も低くなるとの予報が。。。
では、高所に行かなくても、車が横付けできるところの方が便利!!
と悩んだところ。。。
で、最近のお気に入りのここへ!!

サイトは、当初は、C1にしたんですが、昼間は暑くなると木陰が欲しくなるので、
急遽、V-芝サイトに変更!!

そこには、前泊の方がいらっしゃったのですが、譲っていただけるとの事で
ご厚意に甘えました。。。m(__)m


前泊!暗いなあ~
ここはいつもの、道の駅やいた!!結構涼しく寝れました。。
窓を開けっぱなしにすると朝方は寒いくらいでした。。。


朝ごはん!!野菜が足りない!!


ここに来たら、楽しみは地元のお野菜!!
冥加はこれだけ入って180円半額以下ですね


はい!!今回のミッションです。。
冷凍庫がやばくなってきたので、ハゼの消費!!


で、やることは、かんぱーい!!
昨夜の残りもので。。。ちまちまと。。。


エブリイのカウンター席で。。。。#この様なことは、ハイゼットにはできないのですよ!!


早く乾け―
今回も7月に釣ったものなので、サイズが小さい!!


で、いつものサイトを展開!!木陰の下なんで、タープは無くてもOKなんですが、
今夜は雨予報なんで、雨、庇モードで設営!!


こんなのもあったのでGET!!
今日は、お魚尽くしです。。。


まずは、湯がいて!!


こいつも、夏場の風物詩。。。
あと何回、作れるかな??


奥の方が場所を譲っていただいた方です。。。


青とうがらしとみょうがの醤油漬け
#センベロメニュー!!


2品目もできた!!


さあ、揚げていきます!!


でけた!!
いつもは玉ねぎだけなんですが、今回は色を追加してみた!!
#少しづつこなれてきたな。。。


雨、降ったらここに逃げ込む手もあり!!
なかなか便利なんです。。。
#強いていうなら、電波の入りが今一。。。ここはWIFIがあるキャンプ場なんですが。。。


木陰に逃げ込んでます。。
タープより、やはり、自然の木陰がすずしい。。




さあて、と焚火を開始。。。


たまらんです。。


既にもうへべれけ。。。
このまま、おやすみでした。。。

その夜は結構降りました!!!


少し、具材が増えた朝食!!


本当はマーボ豆腐(北海道で残った)を作るつもりでしたが。。。。
そこまでたどり着けなかった!!

でも、ひき肉が悪くなってしまいそうだったので、ちょい、辛いそぼろを。。。。
これを冷ややっこに乗せても良いし。。。


朝からはピーカンになりました。。。
乾燥撤収完了!!


わーーい!!

このあとは、いつもの、喜連川温泉に入って帰宅しました。。。
さっぱりした!!

でも、家に着いたら。。。暑くて。。。いつまでこの暑さが続くの????





あなたにおススメの記事
関連記事