フライングで退社をしまして、早々と、東北道に乗りまして。。。
19:20には、乾杯!!
いつもの、那須高原SAで一泊します。。
これも、ロングツーリングのワンパターンのホットサンド
ここは、もう、道の駅ふくしまです。昨年来た時はまだ、工事中でしたがいまは、立派に完成
物産販売を期待してましたが、うーん、今一でした。。。
公衆浴場!!
ま、それが良いのですがね。。。
入浴料:150円
洗髪料:100円
です。安い!!
場所は、13こまくさです。
ちなみに、料金は、0円です。。。え?いいの???
こっちが、テントサイトです。フラットで湖の目の前の最高なロケーションです。
今日も、めっちゃあっつかったですが、
バンガローの日陰と、湖から吹く風のおかげで、快適に過ごせてます。
この水は山からの引いているらしいですが、めっちゃ冷たく。。。
#流しっぱなしで。。。めっちゃ贅沢です。。
なんかを冷やしたくなります。
あとで、この燃え残しをいただきました。。
もったいないもんね。。。しっかり、灰にさせて頂きました。
小さいのは南蛮漬けにして、ルーリングの保存食に。。
これで、無料なんて。。。
もう一品、ホタテの紐!!これは煮付けにして保存食に。。。
貝柱は、ハゼ様のエサになっております。。。
リッチな気分で。。。お昼寝。。。。#寝れはしなかったですが。。。
据え付けのU字こうで。。。
#拾った薪で。。。これも、無料。。。(笑)
針葉樹というか、廃材もあったので、良く燃えますわ。。。
きょうからじゃフルーツも一品にくわえて。。。
多分、このこまくさが一番の場所かと思います。。。。
めっちゃラッキーでした。。。
地元の人がこのあと来てまして、ここより、200mしたに住んでいるんだけど、
ここまで、上がってくると、涼しいね~~~全然違うよ!っと。。。
確かに、風の温度が違いました。。。
大満足の1泊目はこれにて終了!!
これからは、秋田県方面へ向かいます。。。
まずは、買い出しと温泉かな。。。