北海道T Vol9(北海道:別海ふれあいキャンプ広場)

JOG

2019年10月04日 20:59

2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!

で今回は、その10日目を更新です。
2019.08.11-08.12は朝起きたら晴天!!!急にやる気が起きました、この天気なら、野付半島や霧の根室もOK
かと、勝手に想像しまして。。。急遽、別海ふれあいキャンプ広場へ移動しました。。。良かった!!寒かった!!


天気は良いのですが、めっちゃ寒いです。。。


天気が良いと気分もよい!!昨日は悪天候で遠くが見えなかったので、多和平へリベンジっす。。


ここ牧場の名物は、バイクで牛追いをすることなんだそうです。。
これは、あとで知りました。。。偶然、私は、目撃しちゃいました。。。珍しいもんね。。。


昨日のブログと比較してみてください。。。どっかーん!!です。


確かに地球は丸い事がわかりますね。。。


もし、機会があったらこのキャンプ場も泊まってみたいなあ~
今回は、パス!!


空が、青いって素敵なことですね。。。
晴天のありがたさを実感です。。。








朝、目が覚めたら、なんと晴天です。本当は、今日のキャンプ場へ行くだけのつもりだったのですが。。。
霧のイメージがある、野付半島と納沙布岬に急遽行ってみることにしました。。
むかーし来たときは、両方とも霧でなーんにも見えない状態だったのでリベンジの意味もあります。。。
でも、今日は今回のツーリングで一番寒いっす。。。
思わず、ワークマンのウィンタージャケットを引っ張りだしました。。。
むかーし、根室で真夏に最高気温が14度だったので、今回も保険のつもりでジャケットをもって来たんですが、
見事に良い仕事をしてくれました。。。
おかげで、温かく走る事ができました。。。



歩く人もいますが、私は、ここでおしまいです。。。
さて、移動しますかね。。。


以前は、まったく見えなかった海が見えます。。。
ワークマンのイージスを着込んでいます。。ここで、声をかけられました。。
『ワークマンのイージスは最高ですね。。。』たまたま、もって来なかったライダーさんでした。。。
おいらは、いいでしょ(笑)と自慢でした。。。


ロシアが見えます。。距離にして、3.8Kmだそうです。。。
普通、日本から一番近い外国は???韓国をイメージされますが、実際はロシアなんですね。。。
なんか、感無量です。。。
泳げる距離ですよね。。。


別海まで、眠さと寒さと戦いして。。。今日のキャンプ場に到着です。。
ここのキャンプ場も徒歩圏内に温泉があるんです。。。


時系列でいうと、テントを張ってから買い出しに行きました。。。
帰ってきたらまずはかんぱーい!!!


ここは、バイクサイトって呼ばれてまして、パットゴルフ場をキャンプ場にしています。。


こんな雰囲気です。。


炊事場。。


炭を捨てるところが指定されています。ポイント高いです。。。
#すべてのキャンプ場がこの設備を導入してほしいです。。。そうすれば、変な捨て方をする必要もなくなります。。
#ご検討をお願いします>キャンプ場の責任者


センターハウス!!


ここで、ゴミ袋を買えばゴミを捨てて帰れます。。。ライダーにはありがたい制度です。。
私は、周りのキャンパーと共同で購入しました。。。
この制度はありです>キャンプ場責任者




高規格キャンプ場なので、もちろん!!


一昨日洗濯したのですが、生乾きだったので干します!!
キャンプ場で干すのはだーい好きです。。。
#ツーリングマップルは、ここに置いて走っています。。。以外と便利です。。
多少の雨なら濡れませんよ~
#お気に入りの写真です。

#お気に入りの写真です。
生活感あるでしょ~
バーグマンのメットインは結構入ります。。。私は、着替えを中心に必須ではないキャンプ用品を入れています。。


一人宴会が始まりました。。。


ツブ貝がなかったので。。。






うまそうでしょー!!(笑)
うまかったっす。。。この図はキャンプのだいご味ですよね。。


雨の心配がないときは、この感じが最高かな。。。


バイクにランタンをつけて。。この雰囲気はお気に入りになりました。。
機会があれば。。
#バイクツーリングの時は、なぜか、横づけができないときが多いんだよなあ~
#横づけできるときは、車で行くのかな。。。


今回は、珍しく寝る前に温泉に。。。
ロッカーは無料です。。


露天風呂もあります。。




この後は、テントに戻って、お休みなさいでした。。。


朝の図です。。


このシリーズは大好きです。。。
今日は、天気が悪くなりそうです。。。次なる目的地に。。。。
ま、お宿なんで。。。。夜は、雨降ってもOKなんですがね。。。今日も寒いっす。。。


他の日のブログは以下にリンクを張っておきますね。
2019/08/30
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!今回のツーリングは、全18泊!!内訳は(満喫:1泊、フェリー:2泊、宿:5泊、キャンプ場:10泊)でした。。。で今回は、その初日分を更新です。2019.08.02-08.03で新潟県:快活CLUB:新潟赤道店での前泊です。。人生初の漫画喫茶…

2019/09/02
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その2日目を更新です。2019.08.03-08.04で新日本海フェリーのらべんだあでの様子が中心です。。新造船ははやり快適でした。。。やはり、眼前にするとカーフェリーはデカい!!また、この船に乗るんだと思うと…

2019/09/04
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その3日目を更新です。2019.08.04-08.05でみさき台公園キャンプ場編です。。。でも、今日のメインは積丹のカム岬かな。。。ここもむかーし来たことがありましたが。。。こんなに歩いたっけ???でも、その先には…

2019/09/09
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その4日目を更新です。2019.08.05-08.06でクッチャラ湖キャンプ場編です。。。計画通りに夕日が見れたでしょうか??(笑)サロベツ原野からの利尻富士です。やっと晴れました~たまらん!!

2019/09/17
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その5日目を更新です。2019.08.06-08.07で32年前に初めてバイクで行った。。当時はとほ宿??の懐かしの船長の家に宿泊です。。食事がわくわくです。サロマ湖の夕焼けです。。前半戦は、晴れたのは、この日…

2019/09/19
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その6日目を更新です。2019.08.07-08.08で32年前に初めてバイクで行った時に当時は無料キャンプ場だったので、1週間滞在した思い出が深いキャンプ場です。。さて、何が起こったのかな???32年前はほぼ毎…

2019/09/21
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その7、8日目を更新です。2019.08.08-08.10は緑が丘森林公園キャンプ場で連泊をして、台風の過ぎるのはじっと耐えてました。。。その奮闘記をみてください!!(笑)どうです??この直線!!天気が良ければ最高…

2019/09/28
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その9日目を更新です。2019.08.10-08.11は雨が続いて、心が折れてしまったので、急遽、とほ宿に緊急避難をしました。。2日連続で雨だとやはりきついです!!気分転換も含めて宿を確保しました。。二日間中、…

2019/10/04
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その10日目を更新です。2019.08.11-08.12は朝起きたら晴天!!!急にやる気が起きました、この天気なら、野付半島や霧の根室もOKかと、勝手に想像しまして。。。急遽、別海ふれあいキャンプ広場へ移動しました。。…

2019/10/05
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その11日目を更新です。2019.08.12-08.13はここもかねてから予約をしてきたなつかしのとほ宿です。。めっちゃ懐かしい!!当時はお寿司をお腹いっぱい食べたなあ~。。今回は、ごはんを食べ過ぎてしまうお寿司はNG…

2019/10/06
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その12日目を更新です。2019.08.13-08.14は一気に内陸に向かいます!今日もむかーし来たことのある。然別峡野営場です。ここは無料の露天風呂の鹿の湯で有名なキャンプ場です。。。天気は、いまいちなんで写真は少…

2019/10/12
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その13日目を更新です。2019.08.14-08.15は一気に内陸に向かいます!今日は無料の山部自然公園キャンプ場です。。明日は、台風が来ると予報なんで、とほ宿を予約しました。。。さて!!思っていたより広大なキ…

2019/10/12
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その14日目を更新です。2019.08.15-08.16は富良野の界隈をうろうろします。。。しかし、ここと、富良野の街中で天気が違うとは思いませんでした。。見事なお天気!!晴れているうちに楽しまなくっちゃ!!吹上…

2019/10/13
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その15日目を更新です。2019.08.16-08.17は富良野から支笏湖へ今日も、台風が来てるので、とほ宿をキープしました。。ほとんど移動ですが。。精神的には安らかです。。(笑)今回は、めっちゃ写真が無いえ???…

2019/10/15
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その16日目を更新です。2019.08.17-08.18は支笏湖から洞爺湖へ仲洞爺キャンプ場です。天候は改善方向へ気分もわくわくです。。さてどうなりますかね??この青空は、久しぶりです。わくわくしますね。。

2019/10/16
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その17日目を更新です。2019.08.17-08.18は:真狩キャンプ場へ羊蹄山のふもとのキャンプ場です。今回のツーリング最後のキャンプ場です。。なんかさみしいよね。。。長ったようなあっという間のような。。。羊…

2019/10/17
2019.08.02-08.20は、18年ぶりに北海道へバイクソロツーリングに行って来ましたよ!で今回は、その18日目を更新です。2019.08.19-08.20は新日本海フェリーの行きと一緒のらべんだあです。。。勝手は知っているので。。。楽しみ。。でも、さみしいなあ~さらば、北海道のワンショットです。



あなたにおススメの記事
関連記事