BB ROLAD

JOG

2020年11月27日 18:55

2020.11.21~11.22は、久しぶりに伊豆へバイクツーリングに行ってきました。。。
今回は、釣り場の紹介がメインですね。。。


でも、このTOP写真はこれ!!
これは、もう一つの皆さんへの提案です!!

ここは、ライダーハウスですが。。。焚火ができます!!

皆さん!!どっちが良い??
・キャンプ+焚火無し
・お宿泊+焚火有り
???

最近、キャンプ場がやたらと混んでいるんで、土日には、もうキャンプはできないかなって思ってまして。。。
そこで、おいらは、お宿+焚火!
これは十分に楽しいのです。。。。お酒を飲みつつ、熾火をいじるのもありです。。

もともと、キャンプぐっつに興味があるわけではなかったんで。。。?嘘???(笑)





朝は、港北PAに5:30に待ち合わせ
ひたすら高速を走り。。。。
朝食はMACで。。。ここでは、あまりにも、暑くなり過ぎたんで、体温調整のための小休止。。。


と、まあ前振りをしましたが、今日も、友人とバイクキャンプツーリングです。



ここは、松崎新港っす。。。
結構、設備が整った、良い釣り場です。。



景色も最高!!


糸を垂れてみますが。。。
今回は、あまり気合が入っていませんです。。。
釣りを紹介できれば。。。。。


今日のお天気は、ポカポカです。。。熱いくらいいです。。。


新港のおトイレです。。
男子は和式でしたが、OKトイレは様式です!!完璧です。。。


素敵!!


景色も最高です。。。
ここで、酒を飲みながら、車中泊をするのもありかなって本気で考えました!!
#焚火はなしですが。。。。。
あ!水は出ますね。。。水の飲み場はありましたよ~
最高のロケーションです。。。


そこで移動!!
これは、田子の食堂です。。。お蕎麦を注文したんですが、なぜか、ごはんもついてきました。。。
#結構、お腹がいっぽいです。。。



はい!次です。。田子漁港です!!
ここも良い感じです。。。でも、宿泊できる雰囲気ではなかったかな。。。


あまり、厳しくはなさそうです。。


ここも、景色は最高!!


トイレです!!おしゃれです。。。


完璧です。。


次です。。。


次は、石部港です。。。
ここも景色は最高です!!


果敢に頑張る!友人!!
この位置は、かなり絶壁で!高所恐怖症の私は、数分で撤収しました。。。
#釣り場としてはよさげでした。。。


当然!おトイレも完璧です!!

今回は、3か所をめぐりました。。。。釣果は???聞かないでください!!(笑)



で、お宿に到着!!
今日は、私たち以外にもお客さんがいらっしゃいます!!


定番の温泉にGO!!


今回は、学習したんで、適当に上がって、のどが渇いたんで!!
かんぱーい!!ぷはー!!


外は、そこそこに。暗くなりまして。。。


うちらは、焚火担当!!
盛り上げますよ~
#ここの制度は、燃やした分の薪は自分でもって来ること!!らしいです。。。
#うちらは、大木を2本運び込みました。。。(笑)


このライトUPかっけーっすよね!!
これはLEDライト当ててるだけだそうで。。。欲しくなり、なりました。。。


そのあとは、なぜか我々は焼き係に任命されまして。。。


うまい!!


どんどん焼くぜ!!


野菜も焼くぜ!!
もうBBQですね。。。これが、このお宿の晩御飯です。。。
酒がないと成り立たないっすね。。。(笑)


その後も、焚火に張りついて、酒を飲みながら。。。火をいじります。。。


熾きもでき始まりました。。。


いいっしょ!!こんな焚火がお宿でできるんです。。そう考えるといかがですか??
#ちなみに、ここは、\5,500円でした、夕食、朝食付きです。。。



出発です。。


かっけーでしょ!!自己満足!!


ご主人にとっていただいた1枚!!
さあて、おいらは、もう一泊あるぜ!!


松崎港です。。。


ここも、トイレは、充実してますよね。。。

今回は、3か所を紹介しましたが、
私としては、釣果が、、0なのはさみしいかな。。。

ま、次回は絶対釣れると信じて。。。今回は場所の紹介で終わりにします。。。

さてと、次行ってみようか~







あなたにおススメの記事
関連記事