雁の里ふれあいの森
024.04.05~04.14は、会社からリフレッシュ休暇(9連休)を頂いたので、
東北にツーリングに行ってきました。。。
今回は、その3泊目、雁の里ふれあいの森です。
2024.04.08~04.09です。
今日は、まじで、キャンプ難民でした。。。秋田、岩手のキャンプ場に電話するものの。。。
すべて、まだ、OPENしてませーーか?、泊まれるけど、水も出ないしトイレも使えないよ~
・羽根川森林公園はねがわキャンプ場→未だOPENしてない
・石倉山キャンプ場→たまたま、休業日
・玉川ダムキャンプ場→泊まるのはOKでも水でないよ
ってな反応っす。。。だんだん、緯度を下げて検索したら、やっと、ここがヒット!電話したらOKでした。。。
キャンプ場の看板を取り忘れた!!
道の駅からすぐ!!
キャンプ場を出発して、まずは、飛のくずれキャンプ場へ
なんか、寄ってきてはくれるのですが、食ってはくれず。。。
次行ってみようか??!!
金浦漁港
少し粘ってみましたが、反応無し。。。
#やはり、アジの季節には早いのかな。。
はい!!次へ!!
道の駅 岩城 アキタウミヨコ
で、
先日、食べた、セリのファンになってしまったので。。。思わずGET
アマドコロもめずらしいのでGET!!
トイレもあり、すっごく環境は良いのですが、
魚影が見当たらず。。。パス!!しました。
結局、昨日はお風呂に入らなかったので、気持ちよかったっす。。。
ここは、高規格キャンプ場です。
今回は、今夜から雨予報の為、カーサイトタープを張りたかったので。。
贅沢に区画サイト(1,050円)をおごりました。。。(笑)
雨は、夜からで風もあったので、この張り方にしました。。
名前忘れた。。。パッケージをつけた状態で写真を撮ればよかった。。
レジのお姉さんに聞いたら、唐揚もおいしいって、跳ねるけどね。。。とコメント付きで。
#ま、とりあえず、何でも、すき焼きのタレで煮ちゃえば、おいしくいただけます。
こう見ると、魚貝、野菜中心のヘルシーメニューっすよね!
さあて、夜間の雨に備えて、タープ以外を撤収しまして、おやすみなさいでした。
車の中で、朝食っす。
セリ!!うまし!!
なかなか、スーパーでは見ないのよね!!
あったら必ずGET!!!
炊事場の真横に車を移動させて、濡れずに洗い物をして、さっさと移動!!
道の駅の隣のモンベルでTシャツを2枚GET!!衝動買いでした。。。
さて、今日は、大沢温泉へです。チェックインは15:00です、どこで時間をつぶそうか???
つづく。。。
あなたにおススメの記事
関連記事