東北T Vol.1(種山高原星座の森)

JOG

2025年05月19日 19:01

2025.4.25~2025.05.06まで、今年は、東北を仕事をしながらツーリングをします。
4.28 、4.30~5.02までは、キャンプ場でお仕事です。。。今年の夏は北海道で暮らすのでその練習です。

今回は、その第1日目です。今回も備忘録も書き込しますね!


いつもの晩ご飯!!
1時間、フライングして出撃!!
ここは、菅生PAです。時刻は22:09です。
やはり、東北は近い!!
ヤオコのこのサラダ!良いかも。。。次回から見つけたら購入かも。。。(笑)


高速で仙台を走っていると。。。目に着くのは満開の桜!!
わーい!!得した気分!!
4月に桜、途中に夏の沖縄を挟んで、今回のGW東北で桜満開!!


やっぱり日本人は桜が大好き!!






んで、あっという間にキャンプ場に到着!!


がーん!!天気は???
風がめっちゃ強い!!

初めて3×3をカーサイトで張ってみた。。。
3mだと、途中でひっぱらないと、デロンとなってしまうので。。。こんな感じで引っ張ります
そうすっと、かなり良さげな空間が作れます!!


定番の昼飯。。。


2×3mより3×3mの方がやはり、奥行きに余裕ができますね!
張るのに若干手間がかかりますが、快適性は増すので、今後はこのパターンがデフォになりそう。。。


ね!天気が今一。。。ちと、寒い。。。


備忘録!!
この辺りがフラットで、良いかも。。。次回はこの辺りに張ってみたい!!


位置関係はこんな所。。。


キャンプは値段は安いのですが。。。。
お風呂が値上がり!500円になりました。。。
今日は、寒いのでやめときました!!明日は温泉だし。。。


あ、電波ですが、カーサイトのC1-6は若干入ったような。。。
#このキャンプ場は全般的に電波状況はNGです。。。


今日のメイン業スーのにたまごとネギをトッピグ!!


温まるべ!!


ま、いつもの。。。


風が強いので、寒い!!


こんにちわ!!を使って。。。暖を取りますが。。。


風に耐え切れず移動!!ここなら、かなり、あったかい!安心!!


だらだらと・・・


そう、大根もつっこんだ!!


うまし。。。
#長ねぎも入れるのがポイント!


寒いと思ってたら、雪が降ってきた。。。(´;ω;`)


さらに中央に移動!!
ここなら雪が降らない!!(笑)


安心!!ほっこりのひと時。。。。
この後、そのまま、おやすみなさいでした。。。


翌朝!ホットさんどで朝食!!


あ、このキャンプ場への道すがらです。。。
雪がまだまだ。。。久しぶりのGWの東北は楽しめそうです!!

【備忘録】
・菅生PAで車中泊をすると、次の泉PAまでが15分で泉ICで降りる前のトイレとなりつなぎが良い
 次回も菅生PAで車中泊をする。
・泉PAは小さいので車中泊には不向き
・菅生PAは7:00には出発ると、その後の工程がうまくいく。9:00にスーパーに入りやすい。
・ここは電波は基本的にNGでした。。。夏限定で来ようっと。。。




あなたにおススメの記事
関連記事