東北T Vol.2(矢巾町営キャンプ場)

JOG

2025年05月20日 19:25

2025.4.25~2025.05.06まで、今年は、東北を仕事をしながらツーリングをします。
4.28 、4.30~5.02までは、キャンプ場でお仕事です。。。今年の夏は北海道で暮らすのでその練習です。

今回は、その第2~3日目です。


ここは以前にも見学に来たことがあったのですが、泊まるのは始めてです!!
ここでは、1日ワーケションを予定しています。


こちらで、キャンプ場の受付を。。。
300円なり、しかも温泉も割引になります。

#露天は無いけど、いい感じ。。。


ここも桜満開!!


たまらん!!


さっぱりして、キャンプ場に戻って。。。
今日は、幕も張らないし、飲むだけ!!


付かぬ間の晴れを満喫します。


ここは、結構、繁盛してますわ。。。
ま、ほとんど、帰ってしまいましたが。。。(笑)
#翌日は平日ですもんね!


少し、万歩計を稼ぎます!!




あ、備忘録、道の駅でご購入!
ネギはこの太さでこのお値段は合格!!
リンゴも量が多い!!


あ、このキャンプ場は、夕方から早朝まで、熊除けの電線が張ってあり、防御してくれるそうです。。。
#ってことは、熊さんが来るの???


はい!いつもの設備紹介!!




この東屋は使える!!




めっちゃ!新品!!
以前は、和式だったような。。。


いまは、晴れ!!
129W充電してます。。。走行充電より高い!!


煮詰まって、おいしくなってきた!!




これは、購入しました!
春になると食べたくなるんですわ。。


寒いので、サクット鍋を。。。


うまし。。。


〆はボーラーメン!!


シマチョウとのコンビが最高!!


大分寒くなってきたんで。。。
豆炭あんかの準備を。。。もってきて良かった!!
#先週は沖縄だったので、忘れるとこだった!!


で、翌朝!!
ワーケーションの準備を。。。


今日は、ここでお仕事を。。。


【備忘録】
200Wソーラーは、
・朝のボーットした太陽でも30W
・曇りで太陽が無くても、15W
を発電!!


このポジションが取れると、腰も痛くないし、普段と変わらないペースで
仕事ができます!!


昼!!
大根、卵が、さらにおいしくなってきました。



仕事が終わったら、。。。。
ですね!!

明日は、雨!!飲む前に、昨日の温泉と買い出しをしまして。。。
あとは。。。いつもの。。。ですが、写真を撮り忘れてますわ。。。。

では、つづく。。。。




あなたにおススメの記事
関連記事