ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさんの週末

第二の記憶装置!! 最近、記憶力に不安を感じ始めました。。 楽しい思い出を記録したいと思います。。 ブログは、 ソロキャンプ、バイクツーリング、ハゼ釣りかな。。。 ま、たらたらやってますんで、たまにはお付き合いを。。(笑)

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園

★釣りはぜ釣り

2016.8.04は会社の帰りに、みなとみらいの川でハゼ釣りしちゃいました。。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
まずは、一杯飲んでから釣り開始っす。。これが無いとはじまりませんね!


ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
ここは、横浜から徒歩10分の高島水際線公園っす。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
おトイレ完備っす。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
足場も完璧っす。。
後は、はぜさんが釣れればOKなんすけど。。。今回ここで釣りをするのは初めてなんです。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
釣りはじめ、一投目。。いきなり、ダボちゃん!

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
で、しょうしょう粘ってみると。。
#入れ食いって感じではありません。。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
おー待望のマハゼですな。。
まあまあなサイズですね。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
こっちに向けてえいっとやってみると。。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
結構なサイズのが上がってきましたよ!!
俄然やる気になってきました。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
ちょこっと遠目投げてみると。。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
これもイイサイズ。。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
でも、〆はダボちゃんでした。。

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
暗くなってきたので、今日の釣りは終了っす。
釣っていた時間は約50分です。
で、気になる釣果は???

ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
真ハゼは10匹でした。。。
この数と同数のだぼちゃんがかかりました。。
うーん。良いような悪いような。。

ま、交通費0円で、通勤の帰り道ってことで、これでも十分かな。。。
また、8末辺りで、再度チャレンジしてみますね。。




このブログの人気記事
こもれび六斗の森キャンプ場
こもれび六斗の森キャンプ場

ハゼ釣り 2021-1 船橋港
ハゼ釣り 2021-1 船橋港

ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ

ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川
ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川

神奈川県某所
神奈川県某所

同じカテゴリー(★釣り)の記事画像
ハゼ釣り 2024-18 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-17 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-16 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-15 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-14 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-13 北十間川
同じカテゴリー(★釣り)の記事
 ハゼ釣り 2024-18 江戸川マルヤ (2024-12-12 20:12)
 ハゼ釣り 2024-17 江戸川マルヤ (2024-11-26 20:18)
 ハゼ釣り 2024-16 江戸川マルヤ (2024-11-25 18:26)
 ハゼ釣り 2024-15 江戸川マルヤ (2024-10-20 09:10)
 ハゼ釣り 2024-14 江戸川マルヤ (2024-10-18 12:56)
 ハゼ釣り 2024-13 北十間川 (2024-10-17 21:27)

この記事へのコメント
おおっ~~

仕事帰りに釣りなんて素敵すぎます!

横浜の夜景見ながらなんて
最高なんだろうなぁ~


たるなまたるなま
2016年08月05日 20:37

こんばんは

趣味もここまでくるとすごいですよね。会社にまで道具もっていくとは。

ダボちゃんだと何がまずいのでしょうか?


armysealsarmyseals
2016年08月05日 20:49

中学生の頃、学校に釣り道具を持って行き、学校近くのため池で釣りしてました。

社会人では...記憶にありません(笑)

頑張って釣ってください。


show_imprezashow_impreza
2016年08月05日 20:57

たるなまさん

こんちゃ!
いやーハゼ釣りのブログを徘徊していたら、何やら見慣れた
景色が。。。なんと会社のめっちゃ近くでした。。
ならやってみようかなって、

釣れたので良かったっす。。
9月になると型も大きくなるんだろうか??

景色はきれいですね。。。これから夜はカップルだらけになるかと
その隣でハゼ釣りって。。。


JOGJOG
2016年08月05日 21:00

Armysealsさん

こんちゃ!
釣り竿を会社にもっていったことはありましたが、
今回は、クーラーまで持参いたしました。。

ちょっと気合が入り過ぎました。。
でも、釣れてよかったっす。。

だぼちゃんも食べれるようなのですが。。
あの顔をみると、食べれない気がしてきます。。

慣習的なものです。。ハイ


JOGJOG
2016年08月05日 21:02

show_imprezaさん

こんちゃ!
みなとみらいに会社が移転してから、何度か
ハゼ釣りはしています。。。

この場所は結構よさげなので、今シーズンは、
月一位でウォッチしていこうかと。。。

通勤にも楽しみがないといけません!


JOGJOG
2016年08月05日 21:04

お疲れ様です!

まー(笑)こんなところで( ̄▽ ̄)

結構釣れるもんなんですね~

しかしながら、楽しみは、必要ですからね!その通り!


きんおやじきんおやじ
2016年08月06日 10:09

きんさん

こんちゃ〜
結構反応がありましたよ
これから9月になってからが
サイズもアップして楽しみっす

次回はガソリンを二倍でヘッデン持参で
やっちゃおうかな


JOGJOG
2016年08月06日 11:08

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハゼ釣り 2016-8 高島水際線公園
    コメント(8)