東北T Vol5(とことん山キャンプ場)
20170810-後日更新は今年も東北ツーリングに行ってまいりましたよ。。
本日は、5日目を更新です。
20170815-0816でとことん山キャンプ場です。

このキャンプ場は、AM10:00~AM8:00まで入れる温泉が付いていることで有名なんです。。
温泉の質もいいっすよ。。
で、TOPの一枚はこれ!!皆さんもおすすめしますよ。。
本日は、5日目を更新です。
20170815-0816でとことん山キャンプ場です。
このキャンプ場は、AM10:00~AM8:00まで入れる温泉が付いていることで有名なんです。。
温泉の質もいいっすよ。。
で、TOPの一枚はこれ!!皆さんもおすすめしますよ。。
玉川ダムキャンプ場を出発して、スマホをチェックしたいと、たまたま止まった場所がここ。。
なにやら名水とかと。。。
水を汲んでいるおじさんと会話。
おじさんはこれから玉川温泉にいくんだとか、その時にここの水を飲みながら岩盤浴をするそうです。。
湯治場に宿泊するようです。。ふーん!そういう組み合わせもあるのね。。
今度、湯治場に宿泊してみたいなあ~とおもいつつ。。。そう!今日のキャンプ場も温泉付きだったなあ~
ある意味湯治場かな。。。
久しぶりに田沢湖です。。ここはいつも素通りです。。
トイレがてら休憩したところで、湖をのぞくと。。。お魚さんが一杯!!
これは??江戸川ならボラの子供かなと思うんですが。。。これは??
たつこ像!観光っぽいかな。。
と、途中買い出しを行い、いざ、とことん山に。。。
今回で2回目の訪問です。。前回はブログを始める前だったな。。受付で、820円を払って入場!
岩木青少年スポーツセンターも温泉付きで860円。。いいなこの価格帯。。
日帰り温泉だと。。。ふーん!あるんだ。。
炊事棟はここ一か所!!
昔は、この横に雨の中メガホーンを張ったなあ。。。。
おっつ!いい場所があいてる。今回はここに張ろうかな。。。
しかーーし、スキー場の方のサイトは車で乗り入れができることが判明!!
急遽、車中泊に変更!だって、今夜の天気予報も雨なんだもん!!
まずは、場所の確保ができたんで、かんぱーい!!!
#あ、この時にはすでに一風呂浴びてですよ!もちろん。。
トイレは、ここと、温泉にあるだけ。。ちと少ないかな。。
様式が1つだけ。。ちと不安!!
朝、争奪戦になりそう。。。駅のトイレをイメージ
お決まりの、お蕎麦。。
さてと、ブログの更新でもしましょうかな。。
#とかっこだけは、やるんですが。。。飲んじゃとダメですね。。。
位置関係は、こんなとこです。。
もういっちょ!!
ゆっくりと晩酌が始まります。。
ん??晩酌か??
いいっしょ!!
今日は、横手焼きそばを自分で作ります。。。
#卵を買うの忘れた。。。
できた!!二人前作って、残りは明日のホットサンドの具材にします。。
ボケてますが、温泉の御紹介
TOPの写真が一番上、これは、2段目のお風呂。。結構暑めですね。。
一番下の温泉です。。ここもいい感じ。。。
一番上の洗い場のあるお風呂です。。
キャンプ場の温泉といえば、あまり風情が無いのが多いのかと思いますが、ここの温泉は風情が抜群なんです。。
これで、820円で、入り放題ですよ。。お得感満載!!
コインロッカーはありますが、お金が戻りません。。。
なんで、貴重品は別途確保してください。。
#でも、100円くらいいいかも。。。
だ!そうです。。
通常だと、焚火の写真で夜を表現しますが、今夜は、
夜の温泉です。。
いいっしょ。。もう3回入りました。。。今回も、手から水分が抜けそう。。。
トイレの回数=温泉入る回数でした。。
夜中の一回は温泉を我慢したかな。。。
で、あさーーっす。。
いつものごとく、6時に起床!!本当はもっと早く目が覚めていますが、あまり早くから活動するのも顰蹙かなっと。。。
こいつを2セット作ります。。一つは、お弁当用です。。
ツーリングの最中に何度となく、荷物のレイアウトを変更して、最適な状態にしてゆきます。。。
ま、いつもの楽しみですな。。
ご参考までに。。。
次回に来たときは、このサイトに張りたいな。。。
フラットだし、車の乗り入れができます。。
今回ノツーリングでは、まったく運動してなかったんで。。
830mいきまーす!!
で、頂上です。。リフトのてっぺんでした。。
そこそこの景色を堪能しました。。
で、標高は520mでした。。意外と低いのね。。。
結構寒かったのに。。。
ここは、真夏に来も暑いイメージはありません。。。
とことん山はぜひ!来てみてください。。。
さてと。。。これから、また、温泉巡りです。。。
また、温泉かい<おいおい!!
今回は、トータルで6回入りました。。。以前の経験を踏まえ、長湯はしなかったのでまだ、すかすかにはなりませんでした。。
うーん勉強してる<俺!!
2017/08/26
20170810-0820は今年も東北ツーリングに行ってまいりましたよ。。現在、まだツーリング中です(笑)本日は、6日目を更新です。20170816-0817で法体園地キャンプ場です。ここも、むかーし、家族と、何回か来たことのあるお思いでの場所!!めっちゃ!良いキャンプ場ですよ。。無料だし!!ただし、電波難…
この記事へのコメント
こんにちは
盛りだくさんの情報、勉強になりました。どうせなら、なぜ、とことんやま、と言うのかも教えてくれれば良かったのに(笑)
夜の温泉の写真、雰囲気がでていて、座布団3枚!
盛りだくさんの情報、勉強になりました。どうせなら、なぜ、とことんやま、と言うのかも教えてくれれば良かったのに(笑)
夜の温泉の写真、雰囲気がでていて、座布団3枚!
armysealsさん
こんちゃ!
あざーっす!!夜の表現は焚火なんですが。。。
今回は、嗜好を凝らして。。。
でも、雰囲気いいでしょ!!
ぜひ、行ってみてください。そして、温泉を堪能してください
指紋がなくなるくらいまで。。。(笑)
こんちゃ!
あざーっす!!夜の表現は焚火なんですが。。。
今回は、嗜好を凝らして。。。
でも、雰囲気いいでしょ!!
ぜひ、行ってみてください。そして、温泉を堪能してください
指紋がなくなるくらいまで。。。(笑)
JOGさんが最初に張ろうとした場所、
3年前の秋に僕が張った場所でした(笑)
てかスキー場に張れるなんて知りませんでしたよ!
次回(あるのかな?)は、そっち側に張りたいっす。
3年前の秋に僕が張った場所でした(笑)
てかスキー場に張れるなんて知りませんでしたよ!
次回(あるのかな?)は、そっち側に張りたいっす。
マサカツさん
こんちゃ!
えーーいいとこ張りましたよね。。
トイレと炊事場の中間。。ドッチもOKな場所!!
次回(あるのかな?)って思ってましたが、今回も
いっちゃいましたよ。。
後は、タイミングっすよね。。
こんちゃ!
えーーいいとこ張りましたよね。。
トイレと炊事場の中間。。ドッチもOKな場所!!
次回(あるのかな?)って思ってましたが、今回も
いっちゃいましたよ。。
後は、タイミングっすよね。。