ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさんの週末

第二の記憶装置!! 最近、記憶力に不安を感じ始めました。。 楽しい思い出を記録したいと思います。。 ブログは、 ソロキャンプ、バイクツーリング、ハゼ釣りかな。。。 ま、たらたらやってますんで、たまにはお付き合いを。。(笑)

笛吹小屋キャンプ場

★★-キャンプ場(山梨)-★笛吹小屋C

2018.09.01~09.02は、笛吹小屋キャンプ場へ
しょーさん、山さん、かよちゃん、かよちゃんの山友の女性陣とグルキャンに行って来ましたよ!!

笛吹小屋キャンプ場
今回も。。。私が釣ったハゼを強制的に食べていただこうとの企画です。。
自分も今年初!のはぜです。。(笑)



笛吹小屋キャンプ場
はい!いつもの如く、道の駅みとみい前泊っす。。
いや~昨夜は、長かった。。。
近くのコンビニでおでんんを買って。。昨夜は晩酌としました。。
前泊の車中泊は、めっちゃ期待感もあり楽しい!!しかも、今回は、
道の駅とキャンプ場は目の前!酒が抜けなく手も誰かにお願いすれば、移動できる距離。。
いざとなれば、エンジンをかけなくても、みんなで押せばもっていける距離っす。。。めっちゃ気楽っす。。

笛吹小屋キャンプ場
朝起きたら、隣にしょーさんがすでに到着っす。。
少し会話をしつつ、8:30の時間を待ちます。。。
時間は、約1Hありましたが、トイレやら、歯磨きやら、うろうろしてたら。あっという間に定刻になりました。。。
管理人さんと会話をしながら今日のサイトを決めます。。

今回は、本来は、自分がもってきたスクリーンタープをベースにするつもりだったんですが、
なんと、ポールが一本紛失しており、立たないことが発覚!!急遽、

私のDD4×4としょーさん、かよちゃんのDD3×3をで今日の場所を作ることに。。。
キャンパーはいざとなると何とかできるもんですね。。それが醍醐味というのかも。。。

笛吹小屋キャンプ場
タープはな感じに張りましたよ。。なんとかなるもんですね。。

笛吹小屋キャンプ場
私は、今日のミッションを遂行します!!
冷凍してきたハゼを解凍するのと、先週のハゼを捌くの遂行します。。。

笛吹小屋キャンプ場
先週のハゼを混ぜ込んで、これが、こんかいのハゼです。。。
まあまあの分量です。。。から揚げ用とかき揚げ用を分離してあつかいます。。。

笛吹小屋キャンプ場
この準備が出来たところで、我慢できなくなった私は、しょーさんに強制的に、乾杯を付き合っていただきました。。。
かんぱーい!!(笑)

笛吹小屋キャンプ場
私がもって来た薪?とカット!もう一本は焚火の弟子にカットしてもらいます!

笛吹小屋キャンプ場
はぜが蜂に大人気!!ハエの如くやってきました!
こいつが、怖い!!何とか駆逐出来ました!!

笛吹小屋キャンプ場
弟子がカット!!これもキャンプの楽しみですよね~

笛吹小屋キャンプ場
今回も、ニンニク醤油で冷ややっこをいただきます!!

笛吹小屋キャンプ場
はい!皆さんが集まったところで。。。
かんぱーい!!

笛吹小屋キャンプ場
燃やします!

笛吹小屋キャンプ場
どなたかが、私をパチリ!!
今回は、作務衣でキャンプです。今日の気温ではベストでしたね。。
これからの季節は、この格好が増えるかな。。

笛吹小屋キャンプ場
うまし。。

笛吹小屋キャンプ場
すこしずつ、撃沈の方々が。。。。

笛吹小屋キャンプ場
かき揚げ!!

笛吹小屋キャンプ場
この100均のグッズがいい仕事してくれました!!

笛吹小屋キャンプ場
はい!今回は、私は、かき揚げに全くかかわらず、みなさんにお任せしちゃいました!m(__)m

笛吹小屋キャンプ場
がんがん行きます!!

笛吹小屋キャンプ場
私は、撮影隊として。。。

笛吹小屋キャンプ場
明日のかき揚げ丼が楽しみです。。。
ハゼは、から揚げも好きですが、このかき揚げをめんつゆで煮てどんぶりするのが大好きです。。

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
お肉!!

笛吹小屋キャンプ場
焼きもろこし!!

笛吹小屋キャンプ場
きゃー!!

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
茹でもろこし。。
個人的には、こっちの方が好き!

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
この雰囲気!まったり感でてるでしょ!!

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
みなさん撃沈してます。。
時刻は、19:47なんですがね。。

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
もうみんな寝てます!!(笑)

笛吹小屋キャンプ場
起き始めた人もいますね。。

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
まったりというより、、みなさん撃沈ですね。。

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
雰囲気いいでしょ!

笛吹小屋キャンプ場
この後、私も撃沈!&記憶喪失です。。
今回も、写真はあるけど記憶がない

笛吹小屋キャンプ場

翌朝の食事当番!!やまさんがちゃーはんを作ってくれました。。

笛吹小屋キャンプ場
メロンぱんをホットサンドで。。皆さんはこれにはちみつをとっぴんぐ!!
私は、そのまま少量戴きました。。。

笛吹小屋キャンプ場
昨夜も結構冷えました。。。
快適な気温でしたね。。昨夜は、奇跡的に、起きている間は雨に降られることはなかったんですが、
朝は、雨音で目覚めました。。。

笛吹小屋キャンプ場
この森結構いいかも。。。
紅葉が一杯ありますね。。多分、紅葉になったらまた来ますね。。。

笛吹小屋キャンプ場

笛吹小屋キャンプ場
今日は、初めても温泉!!

笛吹小屋キャンプ場
露天風呂はめっちゃぬるいので、いつまでも入っていられます。。

笛吹小屋キャンプ場
うち湯はそこそこ暖かったっす。。
この温泉が次回もいいかも。。。

このあと、食事をしてからみなさんとバイバイしました。。。
私だけ、柳沢峠経由、奥多摩、所沢で帰宅すべて下道でした。。。

いやー楽しかった!!たまにはグルキャンもいいっすよね~




このブログの人気記事
こもれび六斗の森キャンプ場
こもれび六斗の森キャンプ場

ハゼ釣り 2021-1 船橋港
ハゼ釣り 2021-1 船橋港

ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ

ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川
ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川

神奈川県某所
神奈川県某所

同じカテゴリー(★★-キャンプ場(山梨)-★)の記事画像
ほったらかしキャンプ場
PICA富士西湖
奥秋キャンプ村
ネイチャーランド・オム
PICA富士西湖
山伏オートキャンプ場
同じカテゴリー(★★-キャンプ場(山梨)-★)の記事
 ほったらかしキャンプ場 (2024-06-11 18:27)
 PICA富士西湖 (2024-04-04 19:17)
 奥秋キャンプ村 (2023-06-09 20:03)
 ネイチャーランド・オム (2023-04-18 20:45)
 PICA富士西湖 (2021-12-28 19:40)
 山伏オートキャンプ場 (2021-11-16 18:57)

この記事へのコメント
JOGさ〜〜ん

私らが撃沈の前に、某作務衣の方が撃沈してたって、知ってましたかぁ(笑)


show_imprezashow_impreza
2018年09月11日 23:29

JOGさん、こんにちわ。

ハゼごちそうさまでした

人数が多いと、ハゼも早くはけるし、
なんと言っても楽しいですよね(^o^)v

また来年もよろしくお願いします❗

作務衣の袖や裾がヒラヒラしてて、
焚き火の火が燃え移らないかと、少々心配でしたよ

かよっち
2018年09月12日 06:08

これぞ暴飲暴食って宴会ですか!

イヤー非情に怖い「おもてなし」ですね
盛上ったようすが伝わりました♪

アルコールが絶えず染みている体だから

一層の事、作務衣の人は燃えてしまえばよかったのに(笑)


へっぽこ課長へっぽこ課長
2018年09月12日 07:17

しょーさん

こんちゃ!
自分を美化してしまいましたm(__)m

今回は、ほとんど記憶がございません!
写真がすべてでございます。。。

写真をとっていただいた方に感謝いたします。。

#かき揚げを揚げた記憶も、写真を撮った記憶も
ありません!m(__)m


JOGJOG
2018年09月12日 21:19

かよっちさん

こんちゃ!
はぜの消費にご協力ありがとうございます!

おいらは、かなり酔っぱらってましたよね。。きっと

ご迷惑をおかけしましたことお詫びいたしますm(__)m


JOGJOG
2018年09月12日 21:21

へっぽこ課長!

こんちゃ!
痛烈なコメントあざーすう(笑)

今回も、涼しいキャンプ場で快適に
週末を過ごすことができました。。

これからの季節は、
おいらの服装は、作務衣が定番になります。。m(__)m


JOGJOG
2018年09月12日 21:27

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
笛吹小屋キャンプ場
    コメント(6)