たくせん園地
2025.3.19~3.23 は、3泊で千葉、茨城へ行ってきました!!
今日は、たくせん園地編です。今回も良いお天気で最高の夕陽が見れました!!

坂田ヶ池総合公園からは、ナビ従い、つらつら走ると1H弱です。
途中にヤオコーもあり、結構便利に道のり、しかも道も渋滞が無く快調!
この2つのキャンプ場のリレーはありかも。。。
今日は、たくせん園地編です。今回も良いお天気で最高の夕陽が見れました!!
坂田ヶ池総合公園からは、ナビ従い、つらつら走ると1H弱です。
途中にヤオコーもあり、結構便利に道のり、しかも道も渋滞が無く快調!
この2つのキャンプ場のリレーはありかも。。。
買い出しを終えて、11:00前には到着!
初めての場所に設営!!

このキャンプ場は沼際のエリアが人気で、いつもは埋まっていましたが、
このキャンプ場は沼際のエリアが人気で、いつもは埋まっていましたが、
今日は運よく空きがあり、風が強いですが、夕方から止む事を期待して、ここに決定!!
このポツン感が良いですね!
#近くに来るな!的なオーラが出てます。。。(笑)
沼風がめっちゃ強いので、出入りはこっちから。。。
はぜの煮漬けですが、いっつも崩れてしまって。。フレークになってます。。
しかも、尾びれ、骨が当たる。。。
もっと煮ないダメかな。。。
風対策も行い、良さげなサイトができた。。。
お昼の様なおやつのような。。。
夕方のこの雰囲気が好き!!
昼から飲みすぎたので休憩!!
サンセットタイムが始まるか。。。
今日の焼き肉、シマチョウも買ってきましたが、
お腹がこれだけでおしまいでした。。
#自宅から、持参しました。。。
いい感じに焼けてきた。。。
最近のこの南部鉄のグリルフライパン??がお気に入り
黄昏タイムの開始
コメントなしです。。。
今日は、富士山が見えなかったっす。。。
でも、いい感じの夕焼け、サンセットでした。。。満足!!
この静けさが素敵!!
風が止みました!!
火遊びを本格的に開始!!
今度、手振れしないカメラの持ち方を練習しようか??
#酔っ払って揺れているだけか???(笑)
今日は、このまま、幕に入って撃沈でした。。。
なんか、キャンプの時の方が寝るの早いかも。。。。
翌朝!やっと、シチューが煮込まれてきた!おいちい!!
幕を撤収して、乾かしモード!!
このひと時が好き!!
ここは、駐車場まで、少し距離があり、運動の為重いもの以外は手運びしますが、
これらは、さすがにリアカーかな。。。。#キャンプ場が貸し出ししてます。
今日は、帰るだけなので、11:00のチェックアウトぎりぎりまで粘って!!帰宅しました。。。
朝、一杯食べたので、お腹が減らないや!!今日はもつ煮はやーめた!!
キャンプシーズンもそろそろおしまいかな。。。
ま、暑くなる前にまだ数回は出撃かな。。。
4月には沖縄へ行く予定。。。。そこまでにもう一回、キャンプはあるかな???
では、また!!