今日は、私のキャンプグッズである Address V125G を
ご紹介、このバイク、Address が4スト化し、125ccになった初期型で、
なんと、Made In Japanなんです。
もちろん、規制前なので、通勤快速の異名をとったバイクです。
自分の場合は、そのほとんどをツーリングで使用していますので、
距離は全くのびません。使用期間は、毎年この時から、9月までです。
その間も、グルキャンなどが入るため、昨年は、ツーリングは2回で終わってしまいました。
今年は、心を入れ替えてもっと、こいつに乗ってやろうと思います。。目標:10回!!
#最近ガソリンが高過ぎで、お財布がきつい!!
このAddressの燃費は、うまく走ると、40km/lを超えるので、地球とお財布に優しい
頑張って、ツーリングをしたいと思います。
#高速に乗れないんだよなあ~距離稼ぐのはつらいんです。
#長距離は2泊は必要ですね。
そして、メンテンス履歴もここにまとめで書いちゃいます。
あんまり走らないから、オイル交換いつしたか忘れてしまうので。。
また、給油、燃費も更新していきます。
20130320 オイル交換 7,727km \ 3,000円也
20130629 リヤタイヤ交換 9,642km \12,500円也(バーストの為)
20130802 一時停止義務違反 2点 \6,000円
20130809 フロントタイヤ交換 10971km\9,500円
20130809 フロントブレーキパッド+ブレーキオイル交換 10971km\9,500円
20130809 オイル交換 10,971km\2,750円
20131001 事故修理 \40,477円(がーん!!!)
20150404 オイル交換 12,549km\2,953円也 二輪館
20160507 オイル交換のみ 13,522km\2,600円 購入したとこ(エレメント交換無)
20160522 リヤタイヤ交換 14,121km \9,373円也 二輪館(ミシュラン S1 100/90-10)
20170414 オイル交換 15,594km\3,644円 エレメント交換あり二輪館
20170414 強制保険更新 15,594km\16,990円 20160421-5年間
20180908 バッテリー交換 15,897km\2,964円 Amazon
20180908 オイル交換 15,897km\2,763円 エレメント交換なし二輪館
★アトレーのオイル交換履歴(なぜ?ここに??)
20150923 オイル交換 53,929k, エレメント交換なし /1,000円/ℓのオイルを交換
★ハイエースのオイル交換履歴(なぜ?ここに??)
20151220 オイル交換 33,861k, エレメント交換あり /1,200円/ℓのオイルを交換 5.5ℓ