ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさんの週末

第二の記憶装置!! 最近、記憶力に不安を感じ始めました。。 楽しい思い出を記録したいと思います。。 ブログは、 ソロキャンプ、バイクツーリング、ハゼ釣りかな。。。 ま、たらたらやってますんで、たまにはお付き合いを。。(笑)

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ

★釣りはぜ釣り

2014.08.17は、今年4回目のハゼ釣りにマルヤさんに出撃しました。

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
くんくんは、里親が決まったそうです!!
#BABAさんHP情報から。。
こんなにかわいい、若い(2歳??)ワンちゃんが路頭に迷っていたなんて。。。
#完璧にマルヤさんのマスコット犬になっていたんで、さみしいのですが。。
#彼にはその方がいいだよね。。。

。。っと、続きで読んでいただいた方しかわからないネタから振ってしまいましたが。。。
今日も暑いぜ!!江戸川。。今回は、釣果も報告します。


ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
いつものハイリキのカシスオレンジで乾杯!!
#ここまで、毎回だと、アサヒビールから何かもらわんといかんかな~

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
これは、3匹目だったかな、太っちょが釣れました。。
午前中は、なんだかんだで、40くらいは釣れていました。
今日は、絶対にお持ち帰り!と思っていたんですが、なぜか、
近くの親子に釣果を差し上げてしまいました。。。
#酔っぱらっていると気が大きくなるんだよね!!
で、結局はAMの釣果は0にリセット!!

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
前回のカレー南蛮が伸びまくっていたんで、今回はごはん物と決めていました。
かつ丼か、天丼かで迷っていたんですが、今日は、お盆でそば屋さんがお休みつーことで
カツカレーにしました。。おいしかったっす。。

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
これは、PMの釣果状況です。。
数は釣れます!!!
#横十間より確実に反応は良いです。でも。。。大きさが。。。。>9月にリベンジじゃ!!

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
舟に乗って釣りにいきたいなあ~、ハゼに行く度に、長男、次男を誘っているんですが。。
スケジュールが合わないようで。。2人だったら絶対、舟だよなあ~
#でも年内に、舟も経験しようかな。。。目標10束!!

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
PMも引き潮になったので駆け上がりをいつものリールで、攻めます。。。
釣果は後ほど!!

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
くんくん!!お幸せに。。。多分、今週中には、里親に引き取られるようなので。。
もう会えないんだよね。。
やっと、人になつき始めたのに。。。はあ~

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
これは、常連さんの差し入れです。シシャモの燻製です。
めっちゃ!おいしかったっす。。
今度のキャンプでは絶対やってみたいと思いました。。#車の時ね。。

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
なんか、この風景、まったりするよね。。。

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
最後に、本日の釣果です。。。

ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
PMの釣果は54匹でした。。。
AMのを含めると、100弱ってとこですか。。。
今日は、数的には、満足しました。。

次回出撃は、9月のxxx日かな。。。
今年は、ハゼ釣りがうまくいっていないので、爆釣してから、終わりにしたいと思います。。。

#9月からは、山中湖のワカサギがOPENするだよなあ~~~




このブログの人気記事
こもれび六斗の森キャンプ場
こもれび六斗の森キャンプ場

ハゼ釣り 2021-1 船橋港
ハゼ釣り 2021-1 船橋港

ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ

ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川
ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川

神奈川県某所
神奈川県某所

同じカテゴリー(★釣り)の記事画像
ハゼ釣り 2024-18 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-17 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-16 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-15 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-14 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2024-13 北十間川
同じカテゴリー(★釣り)の記事
 ハゼ釣り 2024-18 江戸川マルヤ (2024-12-12 20:12)
 ハゼ釣り 2024-17 江戸川マルヤ (2024-11-26 20:18)
 ハゼ釣り 2024-16 江戸川マルヤ (2024-11-25 18:26)
 ハゼ釣り 2024-15 江戸川マルヤ (2024-10-20 09:10)
 ハゼ釣り 2024-14 江戸川マルヤ (2024-10-18 12:56)
 ハゼ釣り 2024-13 北十間川 (2024-10-17 21:27)

この記事へのコメント
おはようございます(⌒‐⌒)♪

まだボートはあまりいない感じですかね♪

落ち着いて出来そうですね♪

実は旧道側の橋の廻りは何度かシーバス狙いで
行ってて…ボートいいなぁと(笑)

震災の時も歩いて橋渡りました!!

バチ抜けに当たって水面一面がゴカイだったり(汗)
ウナギがいたり

いい所なんですよね♪

時間作って行ってみますd(⌒ー⌒)!


take54stake54s
2014年08月26日 07:05

take54sさん

こんちゃ!
結構ボートが出動しています。
自分も、ボートに行きたいんですが、一人じゃもったいない
って思っちゃうんですよ。。

行徳橋ですか。。。自分も思い出が多いところです。。

一面ゴカイって見てみたいっす。。気持ち悪そう。。。
#そもそも、最近ゴカイを見ていないような。。。

ぜひぜひ、いってみてくださいませ!!
で、夜は、野田でハゼOFFですね!!


JOGJOG
2014年08月26日 21:01

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハゼ釣り 2014-6 江戸川マルヤ
    コメント(2)