北軽井沢スウィートグラス Vol.2
2018.01.26~01.29は、北軽井沢にある高規格のスウィートグラスへしょーさん、山さん、かよちゃん、おいらの4人で2泊で行って来ました。。。
今回は、その2弾です。。

今回は、高規格キャンプ場の設備からすたーとです。。
今回は、その2弾です。。
今回は、高規格キャンプ場の設備からすたーとです。。
まずはびっくり、トイレには、24Hの電気ストーブが。。常設。。トイレに入るとほっこりします。。
ここで、一泊してもいいかな、って気になります。
おトイレは、様式+ホット便座+ストーブ付き。。。ゆったりと。。用が足せますね。。。
炊事場っす。。もちろんお部屋になってます。。。
住宅用の、混合水栓で、熱湯に注意とか。。
たっぷりとお湯であらいものができます。。
さらに、ここにもヒーターが。。。
洗い物もぬくぬくでできます。。さすが。。。高。。。
朝から、一本のんでしまったので、酒が抜けるまで、暇!!っていうことで、キャンプ場を散策!!
このテントにも宿泊してみたい!!
ソロキャンプサイトがあることはWEBで知っていたんですが。。。
ここが、そのサイトだったなら。。。迷わず私は、オートキャンプきたかるに行きます!!きっぱり!!
やはり、そろにはやさしくないのかな。。。
かっけ~。。。泊まってみたい!!
かっけ~。。。泊まってみたい!!いいじゃん!!
かっけ~。。。泊まってみたい!!
うっどデッキにも薪ストが。。狼煙サイトは直火なんで。。。煙いですがこちらは、オサレに過ごせますね。。
リッチな感じが、いいよね。。。2泊で来たいです。。はい!
いいね。。
ちょこと、お邪魔。。。この椅子はなに??
たまらん雰囲気す。。
リッチですね。。
リッチサイトの炊事場。。。当然、全水栓にお湯が。。。
こんなサイトもあります。。
#ぶっちゃけ、ここのキャビンに泊まってみたくなりました。。。いつか、クラウン!!(笑)
ツリーハウスを散策。。
空間のわたり廊下。。。こどもの遊び場ですね。。
アスレチック的な、設備に、ワクワク!!
楽しい。。。
お酒が、抜けたので、山さんの運転で、近所の温泉に出撃です。。
今回の唯一の観光です。。。
今回は、2人で貸し切りです。。めっちゃいいお湯です。。
雪見の温泉っす。最高でしょ!!
ここからの源泉を肩に直接あてると、あっついのですが、最高に気持ちいいっす。。
雪と温泉の組み合わせは、心を癒してくれますね。。。
最高!!(笑)
狼煙サイトに戻って、まずは、昼飯っす。。。
でもね。。食材がすべてキンキンに凍ってます。。。
シャリットな白菜!!
なんとか盛り付けて。。。
昼飯は、豚のしゃぶしゃぶです。。。
#やりたかったんだから。。なぜ??は無だよ!!うまい!!自讃だよ。。。
昼の避けも、まずは、お酒を溶かすとところからスタートです。。
じゃまな、マルタ!
これは、燃やせない単なるオブジェです。。。ディズニーランドなら許せるが、キャンプ場では、死活もんなんなんで。。
何とかしてほしいものです。。。
この工夫はいただきます。。ここにケトルをかけて、火を楽しみましたよ。。
おいらの出し物ALLっす。。
今回は、凍った野菜が印象が強いです。。
暇だったんで、普段、ドロドロの雑巾をお湯で洗い。。焚火で乾燥!!
ここで、昨日の気をを検証!!
-14.7度、めっちゃ寒かったっす。。最高に寒い!!#時間は無視してね。。
しょーさん、かよちゃんが冬山より帰還!!
#かよちゃんは体調不良により。。まったりとした、小山を謳歌したようで。。。
#飲めないのはつらいよね。。おいらなら絶対にべろんべろんになってるかな。。
おいらの、味噌肉。。
いつもはへっぽこ課長の十八番の一品です。。めっちゃ!うまい!!
夜も、深まってきまして、みんなで、『ゆるきゃん』を鑑賞!!へーー次回が気になる。。。
#はまりそう。。
今夜のメインはやはり、かよちゃんのホウトウ鍋。。っす。。うまし
今夜は、昨夜ほどは深酒しなかったんで。。そうそうに皆さんお休みなさいでした。。。
寝る前に。。しょーさんのコーシータイムです。。。
#奥にあるチョコがめっちゃおいしいので。。。うまかった!!(笑)
ねむねむっす。。。
私は、今夜は、エブリの車中泊でした。。。気温が高かったこともあり、昨夜よりは、快適に寝れましたよ。。。
翌朝!!かよちゃんのメンタイコ!!最高!!
かよちゃんの昨夜の鍋とメンタコごはんです。。
昨夜は、-8.4度暖かでしたね。。
#車中泊も余裕の気温でした。。汗かきました。。
撤収直前です。。。
撤収直前です。。寝袋もふっくらと。。。
薪をどんだけ使ったのか??。。。右の薪が元のサイズです。。。
かなり、燃やしましたね。。
大満足です。。

こちらは、燃やす前の状態です。。。
結構使いましたね。。元を取った気がします。。こおサイトはお得かも。。
#こんなことやっていたら、いつまで続くかな。。。早めのご予約をおすすめします。。。(笑)
久しぶりの連泊は楽しかったっす。。。飲み過ぎました。。。
また、遊びましょうね。。
【備忘録】
帰り道は、行きと同じルートでしたが、
いつもの、『永井食堂』に立ち寄り、昼ごはんとしました。
モツ煮込み定食の半ライスを注文したんですが、どんぶりに摺り切りで
出てきました。通常のお茶碗に杯分くらいありました。。
今後は、半ライスでごはんをさらに減らすようにオーダーをしようかと思います。。
前回(Vol.1)のブログ
2018/01/31
この記事へのコメント
お疲れ様です!
燃やしに燃やして食いましたね~(笑)
結構林間ぽいんですね~
いい感じに冷え込んでもいたみたいだし( ̄▽ ̄)b
やっぱお湯が出るのが高規格の証ですかね
行った気分になりました(^ー^)
燃やしに燃やして食いましたね~(笑)
結構林間ぽいんですね~
いい感じに冷え込んでもいたみたいだし( ̄▽ ̄)b
やっぱお湯が出るのが高規格の証ですかね
行った気分になりました(^ー^)
きんおやじさん
こんちゃ!
いままで最高に燃やしましたよ!!
はい!狼煙サイトの方は、林間ぽいですね。。
初日の冷え方が半端なかったです。
でも、ナンガ900なら余裕ですよ。。(笑)
いや!お湯が出るだけでなく、洗い場自体が温かいのです。
トイレも便座が温かいだけでなく、トイレ自体が温かいのです。
さすが。。と思いました。。
やはり、ここは、雪が積もっているときがベストかと思います
ぜひ、体験を。。。
こんちゃ!
いままで最高に燃やしましたよ!!
はい!狼煙サイトの方は、林間ぽいですね。。
初日の冷え方が半端なかったです。
でも、ナンガ900なら余裕ですよ。。(笑)
いや!お湯が出るだけでなく、洗い場自体が温かいのです。
トイレも便座が温かいだけでなく、トイレ自体が温かいのです。
さすが。。と思いました。。
やはり、ここは、雪が積もっているときがベストかと思います
ぜひ、体験を。。。
こんにちは^_^
そこのサイトで焚火していて、その気温ですか?
室内で凍りつく食材?
私ならリッチに薪ストあるお家に2泊します(笑)
スノーハイクで野営もイイですね♪
そこのサイトで焚火していて、その気温ですか?
室内で凍りつく食材?
私ならリッチに薪ストあるお家に2泊します(笑)
スノーハイクで野営もイイですね♪
こんばんは
失礼ながら、みなさんでSGというのにまず、びっくり。そして、みんなで休みもとったということで、また、びっくり。とどめは、SGに、あんな煙まみれみなれるとこるがあるとは!無限薪もあって、とっても楽しそう!
失礼ながら、みなさんでSGというのにまず、びっくり。そして、みんなで休みもとったということで、また、びっくり。とどめは、SGに、あんな煙まみれみなれるとこるがあるとは!無限薪もあって、とっても楽しそう!
jogさん こんちゃ!
ほうとうたべたい!
ほうとうたべたい!
へっぽこ課長さん
こんちゃ!
えっと、-14.7度は外気温ですよ。。
幕内はぬくぬくでしたよ。。。但し、焚火が全開ならば。。
焚火を維持するのは難しいと実感しましたよ。。
食材は、車の中で凍ってました。。
そーーすね。
家族と一緒なら、薪ストーブ付きのコテージがおすすめですね。
今回は、雪中ワイルドキャンプを狙いましたが、
若干玉砕したかな。。ってのが実感でした。
スノーハイクは、私以外のかたが好きそうです。。
私?遠慮しときます。。
こんちゃ!
えっと、-14.7度は外気温ですよ。。
幕内はぬくぬくでしたよ。。。但し、焚火が全開ならば。。
焚火を維持するのは難しいと実感しましたよ。。
食材は、車の中で凍ってました。。
そーーすね。
家族と一緒なら、薪ストーブ付きのコテージがおすすめですね。
今回は、雪中ワイルドキャンプを狙いましたが、
若干玉砕したかな。。ってのが実感でした。
スノーハイクは、私以外のかたが好きそうです。。
私?遠慮しときます。。
armysealsさん
こんちゃ!
え?おいら達ってどんなイメージなんですか?
もちろん、たまには、リッチに高規格キャンプ場泊まりますよ!
ま、2泊の方が安かったんで、連泊にしましたが。。。
その分まったりと雪と遊べました。。たまには雪中もいいかも。。
って思いました。
狼煙サイトは、端っこの方にぽつーんと存在してます。。
薪食べ放題は、コストパフォーマンスが良いっす!!
MAX5人なんで、人数がそろえば、Goodっす。。
でもね。煙かった!!
こんちゃ!
え?おいら達ってどんなイメージなんですか?
もちろん、たまには、リッチに高規格キャンプ場泊まりますよ!
ま、2泊の方が安かったんで、連泊にしましたが。。。
その分まったりと雪と遊べました。。たまには雪中もいいかも。。
って思いました。
狼煙サイトは、端っこの方にぽつーんと存在してます。。
薪食べ放題は、コストパフォーマンスが良いっす!!
MAX5人なんで、人数がそろえば、Goodっす。。
でもね。煙かった!!
和竿さん
こんちゃ!
ホウトウは、うまかったっす。。
厳冬の中の、焚火幕のなかの、あったかいホウトウはあったまり
ました。。かぼちゃが、甘かった。。。っす。。
今回は、焚火は煙いイメージが焼き付いていまして
あまり、撮ってはいませんでした。。
また、別なとこで、焚火をしたいかと。。。
こんちゃ!
ホウトウは、うまかったっす。。
厳冬の中の、焚火幕のなかの、あったかいホウトウはあったまり
ました。。かぼちゃが、甘かった。。。っす。。
今回は、焚火は煙いイメージが焼き付いていまして
あまり、撮ってはいませんでした。。
また、別なとこで、焚火をしたいかと。。。