東古屋湖キャンプ場
2021.12.17~12.19は、東古屋湖キャンプ場へ週末は晴れ!との天気予報に後押しされて行ってまいりました。。。(´;ω;`)

道の駅もクリスマスですね。。。
道の駅しもつけに。。スタバが。。。
道の駅の進化はスンゲーっすね。。。

はい!今夜も、一人の前夜祭です。。。
はい!今夜も、一人の前夜祭です。。。
#やっぱり、黒ビールはうまい!!好きです。。。
今夜のあてです。。。
#濃いかな。。。(笑)
で、朝!!!&キャンプ場にジャーンプす。
銀世界です。。
昨日の残りですが。。。
朝飯っす。
で、一人でカンパーイ!!!
さあて飲むぞ~!!
今回のコンセプトは、焚火で暖をりつつ男のキャンプ!!
その為に、薪は通常の2倍を持参しました。。。
スモークも含めた調味料。。。
こんな感じにセッティングしました。。
#なかなか良いでしょ~。。。。
たまらん。。。(笑)
いつものつまみです。。。
#みなさん!飽きましたよね。。。(笑)
あ!今回、雪が降る予定がなかったので。。。
サンダルしかもってなかった。。。んです。
さすがにそれは。。。ってことで急遽、矢板のワークマンで購入してきました!!
おしゃれでしょ??(笑)
雪が積もると、ヤバイので、かさ上げをしました。。。
雪景色!
風はないのですが。。。少し雪が吹き込むので。。。
囲いをしました。。。。雰囲気の感想はお任せいたします。。
このアングルだと、オートキャンプですね。。。
胸肉についていた皮で一品。。。
ニンニクはオプション!!(笑)
少し、キャンプ場を歩きました。。。
やはり、雪景色は最高っす。。。
ここのトイレは、最強でした。。。
水も出ました、流れました、お尻があったかい!!!
むむ??おとなりのお寺???
なんと薪販売です。。。ちと、お高めですかね。。。
ここで、びっくりが。。。。
なんと、俊さんが急に現れました。。。
雪のソロキャンプが、雪のグルキャンに急遽変身!です。。(((o(*゚▽゚*)o)))
さあて、予定通り作ります。。。
#絶対に一人では食べきれない分量です。。。
いろいろと。。。
今回のメインは焚火です。。。
今日は、風が無いので。。焚火が楽しいっす。。。
某ユーチューバーが作っていたんで、再現をしてみました。。。
優しいつまみですね。。。
午後になったら急激に良い天気に。。。
#雪焼けしそうです。。。
夜の部に向けて。。。。
今日もメインは。。。
怪しい鍋です。。。。m(__)m
まだ、時刻は19:00です。。。
朝から飲んでるので。。。このあとは、車にひきこもりに。。。
車の中では、こいつで暖を取ります。。。もうへべれけです。。お休みなさいです。。(笑)
翌朝!!俊さんが火を起こしてくれました。。。
朝食を温めるために、MSRを着火。。。
この後、薪を2つに割、炭壺にいれてもって帰りました。。。
途中のトイレにて。。。
昨夜の寒さを物語る一枚ですね。。。つらら。。。。
今回は、ソロのつもりがグルになり。、楽しさ倍増のキャンプとなりました。。。。
また、来週もお願いします。。。
このあとは、珍しく、肉そば、温泉もなしに帰宅しました。。。。
#やはり、早く帰ると渋滞がなく快適ですね。。。。