ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさんの週末

第二の記憶装置!! 最近、記憶力に不安を感じ始めました。。 楽しい思い出を記録したいと思います。。 ブログは、 ソロキャンプ、バイクツーリング、ハゼ釣りかな。。。 ま、たらたらやってますんで、たまにはお付き合いを。。(笑)

東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)

★★-キャンプ場(岩手)-★飛ヶ森C★車ツーリング

2025.4.25~2025.05.06まで、今年は、東北を仕事をしながらツーリングをします。
4.28 、4.30~5.02までは、キャンプ場でお仕事です。。。今年の夏は北海道で暮らすのでその練習です。

今回は、その第6日目です。

東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)

急遽、帰宅しなくてはならなかったんで
最終のキャンプ場は、お気に入りのここへ!!

東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)
なぜか、仕事では無い日は天気が悪い!!
実は、写真は翌日のもの。。。
ここへ到着した時は、もう、雨!!
途中からずーっと雨でした。。。
そして、薄暗くなってきたときに到着でした。。。

東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)
あれ?俺の停めたとこって、車OKって???
って一瞬思ったけど、私は、トイレの目の前なんで、第二駐車場でした。。。

上のテントサイトも写真は、以前にも投稿してるので、そちらを参照してください!!

東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)
雨の中で到着でしたので。。。。
タープも張らず、翌朝もさくっと出発したいので、ただ停めただけの車中泊でした。。。
#そうなら、道の駅でもよかったじゃん!!と言われそうですが。。。
#今、思うと、そうだったかも。。。。(笑)


東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)
ここも、桜が綺麗!!

東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)

東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)
最終日は晴れ!!!

でも、もう今日は、帰宅せねばならない。。。
もう一泊できるが。。。明日は、早めに家に着きたいので。。。。

頑張って走りますわ。。。。。
4号線は長い!!

っと、いうことで、
なんか、仕事してた印象しか残らないGWでしたが、
なんとなく、ワーケーションのパターンはできたかな。。。。

【備忘録
・月曜は、6:00~11:00までお仕事、11:00~4H休み
 11:00から目的のキャンプ場へ移動
・火曜、水曜は、目的のキャンプ場でお仕事する。
・木曜は、6:00~11:00までお仕事、11:00~4H休み
  11:00から翌日曜まで、キャンプを楽しむ!!
→週は4H休×2回+金曜の全休として、週2回の年次で回していく。。。

・冷蔵庫は-8度設定だと、氷が解ける。。。
・6:00~の太陽でも十分に充電ができる。

以 上!!





このブログの人気記事
こもれび六斗の森キャンプ場
こもれび六斗の森キャンプ場

ハゼ釣り 2021-1 船橋港
ハゼ釣り 2021-1 船橋港

ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ

ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川
ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川

神奈川県某所
神奈川県某所

同じカテゴリー(★★-キャンプ場(岩手)-★)の記事画像
東北T Vol.2(矢巾町営キャンプ場)
東北T Vol.1(種山高原星座の森)
東北T(2023) Vol9(真湯キャンプ場)
東北T(2023) Vol8(妻の神広場キャンプ場)
東北T(2023) Vol7(玉川野営場)
東北T(2022) Vol8(飛ヶ森キャンプ場)
同じカテゴリー(★★-キャンプ場(岩手)-★)の記事
 東北T Vol.2(矢巾町営キャンプ場) (2025-05-20 19:25)
 東北T Vol.1(種山高原星座の森) (2025-05-19 19:01)
 東北T(2023) Vol9(真湯キャンプ場) (2023-09-19 19:10)
 東北T(2023) Vol8(妻の神広場キャンプ場) (2023-09-16 05:48)
 東北T(2023) Vol7(玉川野営場) (2023-09-14 17:52)
 東北T(2022) Vol8(飛ヶ森キャンプ場) (2022-09-06 04:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東北T Vol.5(飛ヶ森キャンプ場)
    コメント(0)