ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさんの週末

第二の記憶装置!! 最近、記憶力に不安を感じ始めました。。 楽しい思い出を記録したいと思います。。 ブログは、 ソロキャンプ、バイクツーリング、ハゼ釣りかな。。。 ま、たらたらやってますんで、たまにはお付き合いを。。(笑)

キャンプ村やなせ

★★-キャンプ場(茨城)-★キャンプ村やなせ

2022.02.10~02.13 は、茨城のキャンプ場に行ってきました。

木曜日は大雪の予報、実際は雪混じりの雨でした、行くかどうか悩みました。
私の車は、4WD、スタッドレスなんで、問題はないのですが、周りの人が。。。渋滞に巻き込まれたらいやだなあ~
とヒヨリましたが、せっかくの連休なんで出撃しました。
1泊目は、キャンプ村やなせです。。。初めての訪問です。

キャンプ村やなせ
ついてみれば、お天気でした。。。(笑)


キャンプ村やなせ
いつもの前泊です。
出撃した、18:00くらいは結構な雪になってましたね。スーパーの駐車場は買い物の間だけでも
けっこう積りました。買い出しを終えて、走り出すと。。。。何やら渋滞が。。。。え?もう???
はい、さっそく、追突事故が発生してました。。。ここで、5分程度ロス!!これからが思いやられる。。。

でも、4号線を北上するにつれて、どんどん雪がなくなってきて、雨になってきました。ラッキー
車のペースもいつもとおんなじでした。。。。

今夜は、普通に、晩ごはんを食べようと、とちゅうすき屋にはいったら、なんと、テイクアウトオンリー???
それじゃだめだなあ~とそのすき屋はそのまま退出。。。

今夜の道の駅の近くにすき屋を発見!!訪問するとここもテイクアウトオンリー。。。。
これって、マンボウのせい???
ここは、道の駅まで近いので、テイクアウトをしました。。。
本当は、ホロホロチキンを食べたかったんですが、ほかにもつまみがあるんで、素カレーで我慢。。。。(笑)

キャンプ村やなせ
+ヤオコーのお惣菜。。。

キャンプ村やなせ
当然、こちらは、半分以上、翌日に回しましたよ。

キャンプ村やなせ
翌朝。少し、車に積もった程度で道には、雪はありませんでした。

キャンプ村やなせ
野菜の買い出しをするべく、いつもの道の駅かつらへ
さすがに今日は、キャンパーが少ない!!3連休の初日なのに、こんなに少ないのは、もう数十年ぶりではないだろか?!
道の駅のレジの兄ちゃんに今日は、人少ないね~と声を掛けたら、その兄ちゃんはこんなに人がいないのは初めてです!
って言ってました。。。


キャンプ村やなせ
で、ジャーンプしまして、
きゃんぷ村やなせに到着です。ここもかなり人が少ないっす。

キャンプ村やなせ
ここは、上小川キャンプ場の少し上流の位置にあります。
想像していたより大きいキャンプ場です。

キャンプ村やなせ
少し、キャンプ場を御散歩します。
この芝のサイトも良いかも。。。。

キャンプ村やなせ
川側のサイトのエントランスから

キャンプ村やなせ
シャワー室

キャンプ村やなせ
ちゃんと、灰捨て場が完備してます。

キャンプ村やなせ
おトイレ

キャンプ村やなせ
見た目よりは設備は充実してますね。。
#お尻もあったかい。

キャンプ村やなせ
一か所ですが、お湯が使えます。。。
#帰りのは、しっかりお湯を使って、洗い物をしました。油が落ちてすっきりです。

キャンプ村やなせ
ここが、受付!薪が買えるので今度こそバイクでやってこようかな。。。
#バイクだと、-500です。

キャンプ村やなせ
20円袋を買えば、燃えるゴミも捨てれます。

キャンプ村やなせ
ビン・カンも捨てれます。。こちらは、¥0

キャンプ村やなせ
さて、運動運動

キャンプ村やなせ
ね、広そうでしょ。。。

キャンプ村やなせ
川へのアプローチはこんな感じです。

キャンプ村やなせ
かつらで購入したお野菜。。。やっぱり、安いですね。。。

キャンプ村やなせ
今回は2泊なんで、パンを購入し、朝食はホットサンドを。。
#昨日の残りを挟んでいただきました。。。うまい!!

キャンプ村やなせ
では、はじめます。。。
ここは、10:00からチェックインできます。。
現在の時刻は、11:15!!

キャンプ村やなせ
うまくできた~

キャンプ村やなせ
かんぱーい!!

キャンプ村やなせ
こんやは、火鍋なんでお野菜の準備をしつつ。。。

キャンプ村やなせ
白菜の若い葉っぱ部分にベーコンを載せて、コチュジャンをかけていただくと、
最高な、おつまみになりました。。。
#5個くらい食べちゃいました。。。基本は葉っぱなんで、そんなに腹にたまらないのです。

キャンプ村やなせ
先日、この左の先端を焚火で穴をあけてしまいました。。。
おかげで、雪道を歩くと、思いっきり、水分が侵入してくるのです。。。
なかに、ペーパーを突っ込んで乾かし中です。。。
#雨じゃなければ十分暖かく機能するですが。。。。でも、買い替えかな。。。。

キャンプ村やなせ
なんとなく。。。
やっぱり、本物のバップは渋い!!

キャンプ村やなせ
あったかいでしょ~もう少し風が収まれば、十分に昼寝ができる陽気です。。

キャンプ村やなせ
さてさて、と宴会の準備です。

キャンプ村やなせ
先日かった、しめさば、これで最後です。。。
300円ですんごく楽しめました。。。。
#また、行きたくなった、森田水産!今度はグルキャンで行きたいなあ~

キャンプ村やなせ
火が落ちる~

キャンプ村やなせ
まだ、こんな時間です。。。

キャンプ村やなせ
冷えてきたので、本格的に焚火を開始。。。
#だんだんに形ができてきたかな。。。

キャンプ村やなせ
ね!

キャンプ村やなせ
白菜+塩コンブ+ゴマ油
#最近のド定番

キャンプ村やなせ
ブロッコリーは先週の道の駅こもちからの持ち帰りです。

キャンプ村やなせ
到底、一人では食べきれない分量です。。。
こういゆ時は、グルが良いですよね~

キャンプ村やなせ
うまそう見えますか?
こんかいは、業務スーパーの火鍋の元を使ったんですが、今一でした。。。
業務スーパーの火鍋には2種類あって、
・香りが高いもの
・辛いもの
わたしは、間違って、香りの方を購入してしまった。。。
辛味が足らないので、鷹の爪を加えてますが、、、うーん、私にあいませんでした。。。

キャンプ村やなせ

キャンプ村やなせ
さてと、ナイトモードへ突入

キャンプ村やなせ

キャンプ村やなせ
毎回変わらない、ワンパターンの絵ずら。。。。

キャンプ村やなせ
次回は、同じ具材で違う写真にチャレンジしてみようかな。。。。

キャンプ村やなせ

キャンプ村やなせ
やはり、裸火はよい!!

キャンプ村やなせ
あったかさが伝わりますか?
焚火、豆炭あんか、コットン寝袋
このまま、ここで寝れそうです。。。

キャンプ村やなせ
今夜も車中泊にするため、一部撤収して、イスモードで。。。。
これはこれで、暖かくすごせました。。。
では、これで、お休みなさいでした。。。

キャンプ村やなせ
翌朝の図

キャンプ村やなせ
今回のテーマ2は、焼きそば。。。
そういえば、最近焼きそばをまったく作っていないなあ~っと思い、
キャベツがたくさんのを作ってみました。。。隠し味はオイスターソースです。。。

キャンプ村やなせ
でも、焼きそばは焼きそばホットサンドになりました。。。

キャンプ村やなせ
次のキャンプ場はここから、約30分、チェックインは13:00~
その間に温泉にも行きたいなあ~
11:30まで、うだうだとここに居座り、#チェックアウトは13:00です。ゆったり~

次のキャンプ場は区画サイトオンリーなんで、慌てる必要もないかと。。。。
13:00ぴったんこになるように移動しました。。。






このブログの人気記事
こもれび六斗の森キャンプ場
こもれび六斗の森キャンプ場

ハゼ釣り 2021-1 船橋港
ハゼ釣り 2021-1 船橋港

ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ

ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川
ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川

神奈川県某所
神奈川県某所

同じカテゴリー(★★-キャンプ場(茨城)-★)の記事画像
たくせん園地
上野沼やすらぎの里キャンプ場
たくせん園地
たくせん園地
上野沼やすらぎの里キャンプ場
上野沼やすらぎの里キャンプ場
同じカテゴリー(★★-キャンプ場(茨城)-★)の記事
 たくせん園地 (2025-04-01 12:36)
 上野沼やすらぎの里キャンプ場 (2025-03-03 19:01)
 たくせん園地 (2025-02-02 09:49)
 たくせん園地 (2024-12-10 19:20)
 上野沼やすらぎの里キャンプ場 (2024-12-10 06:23)
 上野沼やすらぎの里キャンプ場 (2024-07-03 21:37)

この記事へのコメント
こんばんは!

いい感じのところじゃないですか。いってみたいかも。


armysealsarmyseals
2022年02月21日 18:51

armysealsさん

こんちゃ!
ここは、良いかもです。。。
今度、ご一緒しましょう!!

森田水産で買い出しをしつつ。。。(笑)


JOGJOG
2022年02月21日 20:04

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ村やなせ
    コメント(2)