東北T(2022) Vol4(岩木青少年スポーツセンター)
★★-キャンプ場(青森)-★岩木青少年スポーツセンター★車ツーリング
2022.08.03~08.14は、今年も東北ツーリングに行ってきました!!
今回は08/06-8/07です。

さあて、今日も釣りへ行くぞ!!!
今回は08/06-8/07です。
さあて、今日も釣りへ行くぞ!!!
っていうことで、あさから岩木さんまでの間でサビキ釣りができそうな場所を調査して、出撃!!
一か所目、十二湖海浜公園!!
要件はトイレがあること!!
立派なトイレがありましたが。。。
サビキができそうな防波堤までは、結構歩きそう。
確かに、先端あたりに人影が。。。
はやり、車横づけできるところがいいなあ~って事で移動!!
いきなり、釣果が。。。どこにでもいる、エサ取り名人のフグ!!
ここの場所は、深浦湊です。
したを除くとなーんにもいなそうでしたが。。。
いきなり、小鯖が。。。
小鯖を釣ったの初めてだったんですが、結構な引きをするんですね。。
思わず、大興奮!!
今日の釣果。。。今日も15分位だったかと。。。
もう、病みつきになりそうです。。。
これ以上釣っても食べれないので、終わりにします。
あ、ここ、深浦は、翌々日の8/8には、観測史上最大の大雨が降ったようです。。
あと、2日ずれたら、私の旅にも大きな影響を与えていたかと。。。
で、今日は、お天気は良い??
少し降るときもあります、おおむねOK!!
このキャンプ場は、もう、何回も来てるので、受付をしたら、即、一風呂浴びてきました。
気持ちい~~~~
風もさわやか。。。今回の旅で初めて、気持ちいい~って思った!!
残りものを温めて
はぜもまだあります!!
小鯖は、味噌煮にしましょう!!
こう料理しておくと、残っても持ち歩けますもんね!!
今回は、いつもより奥まった場所にしました。
天然のタープの下で風が吹くとめっちゃ気持ちいい~~~
今日も、タープ無です。
一杯のんで、気持ちいいのでお散歩!!
この奥って張ったことないなあ~
この辺りの木陰も良さげですね。。
今度、ここに張ってみようかな。。
トイレも近いし。。解放感が良さげ!
目の前がこの景色ですもん!!
このアングルの岩木山も素敵。。。
天気は好転してきたかな。。。
歩いたのでまた温泉へ!
このぽつーん感がいいでしょ~
では、夕食モードへ
定番のこいつを。。。
今日は、スープが中心!
づーっと魚だったので、今日はシマチョウ!!
夕暮れの岩木山!!
今日は、土曜なんでさすがに混んでますね。。。でも、余裕ですがね。。。
今日は、焚火が気持ちいです。。。
ここまで、方して、お休みなさいです。。
翌朝!!
なんと、小雨が。。。リアゲートの下で調理。。
残りもんのスープと。。
いつものホットサンド!!
天気は、今一かな。。。
いろいろ、集計をして。。
温泉に入ってから出撃です。。。
岩木山って思っていたほど標高は高く無いんですね。。。
#でも、気持ちよかったからOK!!
つづく。。。