ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさんの週末

第二の記憶装置!! 最近、記憶力に不安を感じ始めました。。 楽しい思い出を記録したいと思います。。 ブログは、 ソロキャンプ、バイクツーリング、ハゼ釣りかな。。。 ま、たらたらやってますんで、たまにはお付き合いを。。(笑)

学校橋河原

★★-キャンプ場(埼玉)-★学校橋河原

2022.11.22~11.23は、ひさしぶりに、夜学をしてきました。
今回は、水曜が祭日で雨予報!!これは絶対に少ないよなあ~ってことで、火曜は早退をして、行ってきました。

学校橋河原
現地到着は18:00!!
まずは、乾杯!!腹減っ~~た

学校橋河原
今夜のメインの準備!!
きょうは、作っちゃうもんね!!っと言っても水入れて、だし入れて、煮込むだけですが。。。(笑)

学校橋河原
はい!!いつものです。。。

学校橋河原
久しぶりに橋の下がGETできました。。。
今夜から雨、明日も雨!!ってことで、こんな天気の時は、ここがお気に入りです。。。
何回も、頭をぶつけましたが。。。(笑)

学校橋河原
近所のスーパーで一目ぼれ!!GET!!

学校橋河原
橋の下との位置関係。。。
この距離感なら雨が降ってもOKかな。。。。
今日も車中泊です。。。

学校橋河原
ダッチオーブンを使って。。。ふっくらと。。。。
#8インチももってくればよかったなあ、6インチではちと、小さかった。。。
#8インチの常設しようっと。。。

学校橋河原
おでんは焚火でじわじわと。。。

学校橋河原
焚火が楽しい~
#今になって思えば、音楽をかければよかったかな。。。なんとなくカンソロな気分

学校橋河原
まったりと時間が流れる。。。

学校橋河原
まずは、おでんが完成!!
でも、これが今日のメインではないんです。。。

学校橋河原
いいでしょ、地べたスタイルでまったりと、しかも寒くない!!

学校橋河原
建築廃材が中心なんで良く燃えます!!

学校橋河原
はい!今日のメインです。
これがやりたくて、おでんにしました!!

学校橋河原
だし割でいただきます!!最高ですね!!

学校橋河原
おでんも少しいただきます。。。

学校橋河原
こいつもほくほくにできました!!

学校橋河原
焼き鳥のタレに漬け込んでもってきました!!あとは焼くだけ。。。。
でも、茹でてから焼いた方が良かったかな。。。そのあとに漬け込む??
こんど、いろいろとやってみますね!!

学校橋河原
今日は、何時まで起きていられるかな。。。

学校橋河原
燃やし切るか??

学校橋河原
手前の廃材は、枕です。。。少し横になってました。。。
豆炭あんかがいい仕事をしてます!!最高!!
ってことで、午前3時に就寝でした。。。我ながらネバッタかと。。。

学校橋河原
朝は、集金のおやじに起こされて。。。。起床!!
8:00に来るんだっけ??集金って。。。はやくね?で寒いので着火!!今日もいい感じです。。。

学校橋河原
やっぱ、雨だとコンロだけでは、寒い火を起こました。。。

学校橋河原
おでんがいい感じに温まりました。。。

学校橋河原
在宅の残りです。。。消費せねば。。。
こいつが、結構、腹にたまります。。。満腹です。。。

学校橋河原
今日は、15:00くらいに出れればよいので。。。
だらだらと。。。車に戻って、アマプラで君の名はを見てさらにまったり。。。


学校橋河原
やっぱり、雨の日は、この位置が、最高!!貧乏くささが、おいらにあってるかな。。。(笑)

学校橋河原
で、帰り間際です。。奥に1台!!

学校橋河原

ここに1台!!

あと、橋の下にDayキャンプの3台いましたが。。。
こんなに空いている学校橋は久しぶりです!!このくらいが普通だったあの頃が懐かしい!!

また、平日に空いている時を見計らってやってきますかね。。。(笑)
では、また!!!







このブログの人気記事
こもれび六斗の森キャンプ場
こもれび六斗の森キャンプ場

ハゼ釣り 2021-1 船橋港
ハゼ釣り 2021-1 船橋港

ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ

ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川
ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川

神奈川県某所
神奈川県某所

同じカテゴリー(★★-キャンプ場(埼玉)-★)の記事画像
学校橋河原
学校橋河原
学校橋河原
学校橋河原
サンアメニティ北本キャンプフィールド
学校橋河原
同じカテゴリー(★★-キャンプ場(埼玉)-★)の記事
 学校橋河原 (2025-01-30 18:16)
 学校橋河原 (2024-12-24 18:24)
 学校橋河原 (2024-10-27 15:38)
 学校橋河原 (2024-06-12 04:59)
 サンアメニティ北本キャンプフィールド (2024-03-29 18:34)
 学校橋河原 (2024-03-25 18:42)

この記事へのコメント
お疲れさまです。学校の橋の下!なんか懐かしさすら感じてしまう。まだ表札あったでしょう?(笑)
雨の日は間違いないですね^_^
おじさんも2組ではバイト代の方が高い?

charinkostar
2022年11月30日 20:53

私からも、懐かしいの一言を。
特にJOGさんのお気に入りでしたよね。また、あえての雨&橋下、ご一緒出来きる日を楽しみにしています。


armysealsarmyseals
2022年11月30日 23:29

Charinkostarさん

こんちゃ!
毎回狙っているんですが、今回やっと場所をGETできました。
あまりにも、久しぶり過ぎて何回も頭をぶつけましたよ(笑)

やはり、雨の日は、ここは最強です!!

こんなに空いている学校は久しく見てないですね!
確かに、おじさんの工数の方が高い!!(笑)


JOGJOG
2022年12月01日 18:04

armysealsさん

こんちゃ!
貧乏くささをやってみたいと。。。(笑)
今度、最悪のコンディションの時はお誘いいたします!!(大笑)

これから寒くなると、ここでの焚火はあったかいのですよ~


JOGJOG
2022年12月01日 18:07

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
学校橋河原
    コメント(4)