道の駅かつら
2013.09.20~09.22は道の駅かつらへ
グルキャンをしてきました。

昨日の事故のことにめげず、いざ茨城の道の駅かつらへ!
今回は、アトレーで出撃です。
ひたすら、今回も独りの参加なので、下道でゆっくり走ります。
何とか、11時に現地に到着し、すかさず焚火です。。

今日も月がとってもよく見えます。
まったりと焚火を見ながら酒を飲みます。
好きな音楽(押尾コータローなぞ)を聞きながらまったりとした時間が過ぎます。

今回も、ビーチベッド+シュラフ+シュラフカバーで
タープ、テントなしで寝てしまいました。。
翌朝は、寒いってことで目が覚めました。
時刻は6時です。
早起きの周りの人から結構、ワイルドですね!寒くなかったですか?
と声をかけられ。。なんか恥ずかしくなりました。。
#結構見られてたんだ。。。って
でも最近はこのスタイルが基本になってきていて、雨でも降らない限り
タープは無くてもいいかなって。。。思ったりしてます。
#実は先日、ヒルバーグをポチッタのですが、なかなかデビューできないでいます。

こっちの焚火は、グルキャンの焚火です。
今回は、3家族+おいら一人です。
朝から、飲み続けていたんでそうそうにダウンです。
翌日は、2日酔いで、写真も撮っていませんでした。

友人の一人(6人家族)はテントのポールを忘れた~~~!っと
すかさず、私が、タープでビバークテントを作ってあげました。。
自分いうのもなんですが、このテントこの時期なら結構快適+ワイルド
で子供たちにとっていいかも。。って思っています。。
春、秋ならこの張り方はおすすめですよ!!
#この下で、トランプやったり、昼寝をしたり楽しそうでしたよ!
レシピ:ドカシート+ポール2本+張り綱2本+ペグ4本です。
グルキャンをしてきました。
昨日の事故のことにめげず、いざ茨城の道の駅かつらへ!
今回は、アトレーで出撃です。
ひたすら、今回も独りの参加なので、下道でゆっくり走ります。
何とか、11時に現地に到着し、すかさず焚火です。。
今日も月がとってもよく見えます。
まったりと焚火を見ながら酒を飲みます。
好きな音楽(押尾コータローなぞ)を聞きながらまったりとした時間が過ぎます。
今回も、ビーチベッド+シュラフ+シュラフカバーで
タープ、テントなしで寝てしまいました。。
翌朝は、寒いってことで目が覚めました。
時刻は6時です。
早起きの周りの人から結構、ワイルドですね!寒くなかったですか?
と声をかけられ。。なんか恥ずかしくなりました。。
#結構見られてたんだ。。。って
でも最近はこのスタイルが基本になってきていて、雨でも降らない限り
タープは無くてもいいかなって。。。思ったりしてます。
#実は先日、ヒルバーグをポチッタのですが、なかなかデビューできないでいます。
こっちの焚火は、グルキャンの焚火です。
今回は、3家族+おいら一人です。
朝から、飲み続けていたんでそうそうにダウンです。
翌日は、2日酔いで、写真も撮っていませんでした。
友人の一人(6人家族)はテントのポールを忘れた~~~!っと
すかさず、私が、タープでビバークテントを作ってあげました。。
自分いうのもなんですが、このテントこの時期なら結構快適+ワイルド
で子供たちにとっていいかも。。って思っています。。
春、秋ならこの張り方はおすすめですよ!!
#この下で、トランプやったり、昼寝をしたり楽しそうでしたよ!
レシピ:ドカシート+ポール2本+張り綱2本+ペグ4本です。