学校橋河原
2021.12.03~12.04は、いつもの学校橋河原へ夜学に行ってきました。。。今回はsijimi001さんと一緒です。。

今日は、金曜日!PM半休をいただきまして、エブリイのオイル交換を行い、sijimi001さんちに野暮用を済ませて
今日は、金曜日!PM半休をいただきまして、エブリイのオイル交換を行い、sijimi001さんちに野暮用を済ませて
一緒に学校橋へやってきました。。。17:00ちょい前に到着しましたが。。。
すでに管理人さんはおらず。。。
現地入り!私は買い出しがまだなんで。。。近所のヤオコーへ
で、学校へ戻り、カーサイドタープを速攻ではりまして。。
やっとこさ、かんぱーい!!と相成りました。。。時刻は、17:30です。
一瞬、武井君?とも思いましたが、まったく別なメーカーで
バーナーとヒーターは別メーカーだそうです。。。いいなあとも思いますが、私には扱いきれないかなっと。。
なんで、私は、いつものこちらで対応を。。。(笑)
ぼけぼけじゃ~~~~
先週にひきつづき今週も。。。。
sijimi001さんの芋煮。。いい感じです。。。
この鉄鍋、おいらも引っ張りだそうかな。。。雰囲気良いですよね。。。
お肉がさらに良い味を。。。引き出してくれます
寒いときは特に良いです。
ま、いつものぱたーんですね。。。
あれ?おいらは今夜も幕を張ってる???珍しい。。?(笑)
2週連続です。。
おぜんも少々。。。
うどんも入っちゃった。。。お腹いっぱいです。。。
で、2人でだらだらと焚火を続けました。。。
今週は先週と違い、風がまったくない!!
かなり冷え込んでいますが、焚火のおかげて暖かく、最高のキャンプです。。。
久しぶり焚火を堪能しています。
このひと月間はまともに焚火してなかったもんなあ~
楽しいぞ~~~
だらだらと。。。
この写真は、21:30でした。。。。
この後、sijimi001さんと、朝、4:00まで焚火を堪能しました。。。。
何年かぶりに学校で朝までやってしまいました。。。
気持ちが乗ると、起きていられるものですね。。。
#なにを話したかは記憶半分でしたが。。。。(笑)
わたしは、朝、4:00に就寝して、9:00にsijimi001さんを御見送りしまして。。。
#寝た、起きたの写真が無い!!(笑)
アルコールチェッカーとお見合いを続けた結果、15:00にやっとお許しがでまして
帰宅することができました。。。
sijimi001さん、今回もいろいろお世話になりました。。。m(__)m
また、やりましょう~(笑)
しかし、朝までやると翌日はまったく使えなくなりますね。。。。(大笑)