中部・北陸T Vol7(勝原園地)
今年のGWは、2023.04.27~.05.07の10泊11日でした。。。
数十年ぶりに中部・北陸へ行ってきました。。。また、だらだらと長いですがおつきくださいませ!!m(__)m
今回は、
20230504-0505の中部・北陸T Vol7(勝原園地)編です。

来てみたら、めっちゃ!きれいなところでした
数十年ぶりに中部・北陸へ行ってきました。。。また、だらだらと長いですがおつきくださいませ!!m(__)m
今回は、
20230504-0505の中部・北陸T Vol7(勝原園地)編です。
来てみたら、めっちゃ!きれいなところでした
道に駅の翌朝、早朝!!漁港へ
釣り人は家族連れが多く、結構にぎわってます。。。
私は、魚の種類に疎いので、近くのお父さんにこれって食べれますか??
と聞いたら、エサ取りだよ!あまり食べないね!!ってことで、リリースしました。
こんな雰囲気です。近くにトイレもありますよ!!
ここで、朝食をいただきます。。
きょうは、あいつがあと2回かかったところで終了!!
#まわりも、あまり、釣れてなかったからなあ~~~~
次に期待!!
いろいろと検索したらここがヒット!!
露天風呂もあり、なかなか良い温泉でした。。。
すっきりしたんで、買い出しを行い、今日のキャンプ場へGo!!
ここは、無料のキャンプ場です。
最近、珍しい、ポットンでした。。。
#車で数分のところに道の駅があり、私は、翌朝、そこで用をたしました。
私は、この駐車場と書いてあるとこで、休憩広場に幕を張りました。
綺麗です。
はだしで、浸かりに行きたかったですが、
飲む方を優先しました。(笑)
先日は、夜露で濡れたままでしたので、まずは、乾燥っす。
場所の確保もですが。。。
とりあえず、バックドアで日陰を作って始めますぜ!!
お昼ご飯は珍しく!!
今日も、良い天気です。。。
今日のメイン!
関東では、なかなか手に入らないので、先日のおでんに引き続き。。。
牛筋でビーフシチューを作ります。。
おいらは、好きなんですよ~こいつが。。。
いつもは、チキンなんですが、今日はすこーしリッチな気分!!
この為にだけ、持ち歩いてる、ダッチオーブン8インチ
#私は、ダッチは、
#12インチスキレット→マグロのカマのような無理料理用
#8インチ、スキレット、キッチンダッチ→ビーフシチュー用
#6インチ、スキレット、キッチンダッチ→いろいろ、焼き物
を常備してます。
着いたときは、めちゃ混んでいて、私はやっと駐車できたんですが、15:00を過ぎたあたりから、皆さん続々とご帰宅
半数以上がデイキャンプだったみたいです。。
お野菜も採らないとね。。。
だらだらと過ごします。。。
とりあえず、完成!
今日は、バケットでいただきまます。。。
#お肉のトロトロは、明日以降に期待!!
焚火を堪能して、早々と就寝です。
明日も早起きでい、移動&釣りをします。。。