奥会津ツーリング5日目(自宅へ&まとめ)
2013.05.06 5日目、最終日です。
順調に17号線をひた走ります。
でも、昼飯くらいは、何か変化を。。。

ということで、「ゆき藤」(大盛で有名なお店です)

注文したのは「沼田」850円です。
まあまあの量でした、でも、激盛りを希望するのであれば、
大盛りをリクエストすべし!です。
順調に17号線をひた走ります。
でも、昼飯くらいは、何か変化を。。。
ということで、「ゆき藤」(大盛で有名なお店です)
注文したのは「沼田」850円です。
まあまあの量でした、でも、激盛りを希望するのであれば、
大盛りをリクエストすべし!です。
最終的には、
トリップ:8840kmとなりました。
たまには、キャンプツーリングもいいですね。。
やはり、北海道に行きたい!!
そうそう、「さいたま」は暑かった!
トリップ:
出発 7974km
給油 8045km 5.14l \745 小山
給油 8109km 64km÷1.80l=35.5km/l \275 今市
給油 8233km 124km÷3.50l=35.4km/l \549 南会津
給油 8378km 145km÷3.47l=41.7km/l \514 柳津
給油 8571km 193km÷5.07l=38.0km/l \750 長岡
給油 8784km 213km÷5.00l=42.6km/l \715 深谷
到着 8840km
全走行距離:866km
ガソリン :23.98l \3,548 平均燃費:36.1km/l
費用:
───────────────────
1日目:
・見沼大橋通行料 \ 20
・ガソリン 小山 5.14l \ 745
・缶コーヒー \ 120
・イオン 今市 \2,693
・すき屋 \ 380
・ガソリン 1.80l \ 274
・鬼怒川有料道路 \ 50
・日塩有料道路 \ 20
・道の駅 こごみ \ 200
・シルクバレーキャンプ場 \2,200
・木賊温泉 露店岩風呂 \ 200
─────────────────
\6,902
───────────────────
2日目:
・湯の花温泉 弘法の湯 \ 200
・湯の花温泉 湯端の湯 \ 200
・ガソリン 3.50l \ 549
・コンビニ \1,447
・酒屋 \ 495
─────────────────
\2,891
───────────────────
3日目:
・コーラ \ 100
・古町温泉 \ 600
・コーラ \ 150
・三好食堂 チャーシューメン \ 950
・いこいの森キャンプ場 \ 700
・ブイチェーン \1,233
─────────────────
\3,733
───────────────────
4日目:
・ガソリン 3.47l \ 514
・ソースかつ丼 \ 800
・白岡温泉 美人の湯 \ 500
・100均 \ 105
・小千谷ふるさとの丘YH \4,600
・ビール、酒 \ 920
─────────────────
\7,439
───────────────────
5日目:
・ガソリン 5.07l \ 750
・カツ丼 \ 840
・ガソリン 5.00l \ 715
・100均 \ 105
・酒 \ 297
─────────────────
\2,707
───────────────────
総合計 \23,672
この記事へのコメント
こんにちくわ。
アドレスで800キロ超えってすごい距離走りましたね!腰とか痛くなりませんでしたか?
アドレスで800キロ超えってすごい距離走りましたね!腰とか痛くなりませんでしたか?
焚き火野郎さん
こんばんわ!
800kmも一日に換算すると、160Kmです。
原付2種の場合は、一般道では、車と遜色なく
なしれますので、
観光して、温泉入っても、200km位なら余裕です。。
#昔は、自転車で一日に150km平均走っていましたので。。。
でも、200km/1日を超えるとお尻が痛くなります。。
こんばんわ!
800kmも一日に換算すると、160Kmです。
原付2種の場合は、一般道では、車と遜色なく
なしれますので、
観光して、温泉入っても、200km位なら余裕です。。
#昔は、自転車で一日に150km平均走っていましたので。。。
でも、200km/1日を超えるとお尻が痛くなります。。
こんばんは!
JOGさんブログやられていたのですね~
昨年10月22日TBKでお逢いした者です。
当時の4枚目の写真に写ってます・・・
私も釣りが趣味です、天然岩名オンリーですが・・・
今後キャンプの参考のため覗きに参ります(笑)
薪ネタは参考になりました!!!
JOGさんブログやられていたのですね~
昨年10月22日TBKでお逢いした者です。
当時の4枚目の写真に写ってます・・・
私も釣りが趣味です、天然岩名オンリーですが・・・
今後キャンプの参考のため覗きに参ります(笑)
薪ネタは参考になりました!!!
へなちょこ丸さん
こんばんわ!
はい、ブログは昨年の6月からだからやっと1年になります。。
こちらでもよろしくです。
岩名つりいいですね。。昔は、フライにはまって
毛バリばかり巻いていました。。。
最近は、はぜ、わかさぎオンリーです。
薪ネタに反応いただきありがとうです。
今年も、冬にマキストーブをやりますので、
バリエーションを増やしていきます。。。
また、よろしく!!
こんばんわ!
はい、ブログは昨年の6月からだからやっと1年になります。。
こちらでもよろしくです。
岩名つりいいですね。。昔は、フライにはまって
毛バリばかり巻いていました。。。
最近は、はぜ、わかさぎオンリーです。
薪ネタに反応いただきありがとうです。
今年も、冬にマキストーブをやりますので、
バリエーションを増やしていきます。。。
また、よろしく!!