ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさんの週末

第二の記憶装置!! 最近、記憶力に不安を感じ始めました。。 楽しい思い出を記録したいと思います。。 ブログは、 ソロキャンプ、バイクツーリング、ハゼ釣りかな。。。 ま、たらたらやってますんで、たまにはお付き合いを。。(笑)

新戸キャンプ場

★★-キャンプ場(神奈川)-★新戸C

新戸キャンプ場
2014.06.28~06.29は、雨の中、車で、新戸キャンプ場へ行ってきました。
この写真は翌日の日曜日のお天気です。さわやかな晴天でした。
先週は週の半ばから、週末の悪天候は予想されていましたが、先々週は体調不良で出撃が出来なったので、
何が何でも今週こそは、キャンプがしたかったのです。
そこで考えたのが、いつもの軟弱的な発想で、東屋で泊まれば、面倒な撤収もないし、快適だよなってこと
で、候補に挙がったのが、室久保?椿荘?ですが、今回はぜひ初めてのとこへ行ってみたいということで、
新戸にしてみました。



新戸キャンプ場
入り口のアプローチは結構狭いですね。今回はアトレーなので余裕なんですが、
これがハイエースだとかなり気を使うでしょうね。でも翌日はハイエースのワイドロングをキャンプ場内
で発見したので、多分来ても大丈夫だったのですよね。。

新戸キャンプ場
ここが、今回陣取った9番東屋です。
受付に東屋を相談すると、ソロキャンパーが来たときは相席となりますよって話でした。
それは自分的にはWelcomeなのでわくわくしながら、酔っぱらっていましたが、
結局、この東屋は私が独り占めでした。。
ちなみに、料金は、
1人:¥900+車:500+東屋使用料:¥500=¥1900でした
結果的には、この東屋を独占できたのたのでリーズナブルだったと納得しています。
#でもHPのは東屋は1人:¥100ってあったよな~ぼそっ

新戸キャンプ場
雨のキャンプ場いい感じにだーれもいません!

新戸キャンプ場
これは、お隣の東屋です。団体さんが使うと聞いていたんですが、結局来なく
朝になったら、ハイエースワイドロングが泊まっていました。

新戸キャンプ場
酔っぱらいながら、キャンプ場を散策します。雨の河原です。川の反対側は毎年冬にお世話になっている
青野原です。今日はだーれもいないみたいです。


新戸キャンプ場
キャンプ場施設紹介です。ここは、炊事場です。。

新戸キャンプ場
シャワー室です。今回は夜は意外と快適な気温となったので使わずに終わりました。

新戸キャンプ場
おトイレ入り口、以外ときれいな感じですね。

新戸キャンプ場
でも、残念なことに和式のみでした。。
次男はいけませんね。。

新戸キャンプ場
さああて、焚火を開始です。今回は、自宅ストックの薪がかなり少なくなってきたので、
なんちゃって備長炭で昼間を過ごします。
これでも、暖かさ、安心感(雨が降っている状況で火があるのってとっても安心するのです)を確保出来
結構お気に入りなんです、で、その火を使ってホイル焼きをします。

新戸キャンプ場
ホイル焼きの中身は、このタケノコです。スーパーにあったのですが、衝動買をしてしまいました。
私は、タケノコ、山菜に弱いんです。

新戸キャンプ場
肉です。今回も肉です。。
酒が進みますぜ!!

新戸キャンプ場
今回のメインディッシュはアスパラベーコンです。贅沢にもベーコンを一枚使っています。
2回転しています。。触感は、肉でした。。
野菜は、エリンギでした。

新戸キャンプ場
やっぱ、裸火のランタンは良い雰囲気ですよね。。。

新戸キャンプ場
結局、今夜は、コットを出して、そこでお休みでした。。
虫対策は、思いっきり、虫除けスプレーを全身にかけまくりでした。。
#今、水曜ですが、足がかゆいです。。家で刺されたのか?キャンプ場かは定かではありません。
今回は、珍しく寝落ちしまして、この写真はAM2:00です。。。
12:00からあっという間に土曜が終わってしまいました。。
#少しもったいないような。。。

新戸キャンプ場
で、翌日です。冒頭の写真の様にぴーかん!!!
あっつくなってみました。
#二日酔いが無ければもっとさわやかな気分だったろうに。。。
#缶チューハイ500を7本も消費すれば、二日酔いになりますよね!!
#しかも、8%、9%ですし。。


新戸キャンプ場
何回も膝まで水につかり、渓流を堪能しましたよ!

P.S.ハプニングの報告、この日は、キャンプ場は、水が一切出ませんでした。
洗い物も出来ず、トイレも水が流れず。。。おーっと!!

多分どこぞに豪雨が影響あったのかもですね。。
顔は、川の水であらい、歯は、昨日組んだペットでさわやかに磨きました。。

教訓:水は大切だ!!キャンプ場についたらとりあえず給水しときましょう!!
来週も行けるといいなあ~



このブログの人気記事
こもれび六斗の森キャンプ場
こもれび六斗の森キャンプ場

ハゼ釣り 2021-1 船橋港
ハゼ釣り 2021-1 船橋港

ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ
ハゼ釣り 2020-22 江戸川マルヤ

ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川
ハゼ釣り 2021-6 小名木川、旧中川

神奈川県某所
神奈川県某所

同じカテゴリー(★★-キャンプ場(神奈川)-★)の記事画像
神奈川某所
神奈川某所
神奈川県某所
神奈川県某所
新戸キャンプ場
田代運動公園
同じカテゴリー(★★-キャンプ場(神奈川)-★)の記事
 神奈川某所 (2024-01-16 19:26)
 神奈川某所 (2024-01-15 18:29)
 神奈川県某所 (2023-04-20 12:52)
 神奈川県某所 (2021-01-03 11:26)
 新戸キャンプ場 (2018-11-05 23:59)
 田代運動公園 (2018-06-02 23:59)

この記事へのコメント
おはようございます(⌒‐⌒)♪

雨なら東屋泊ってのもアリなんですね♪
ゆっくりマッタリっていいですよね~

トイレは困っちゃうけど
綺麗な川の水で癒されますね♪
飲み過ぎは注意ですけどね( ̄▽ ̄;)(笑)


take54stake54s
2014年07月02日 06:50

こんにちは

こちらだったんですね。東屋泊未経験なので、興味深く読ませていただきました。

天気に合わせられる幅を持っていきたいと常々思っていますが、jogさんのように、足まで、スクーターから、大小別の車まで、各種取り揃えてる方を私はしりません。

足といえば、かゆくなったというのは、さされて、ということだっんですかね。


armysealsarmyseals
2014年07月02日 17:01

はじめまして。
焚き火で飲むだけのキャンプが大好きないくーじょと申します。
なかなか一緒にキャンプしてくれる人が居なくて、一緒に焚き火飲みしてくれる人を探してます笑
宜しくお願い致します。
l道志でキャンプされる事は多いのでしょうか??

いくーじょ
2014年07月02日 20:37

take54sさん

こんちゃ!
雨の時の東屋は最高ですよ!!
なっと言っても広々しているし、強風があっても
安心ですし、設営、撤収がナイのです。。
思わず、まったり飲みすぎましたよ

翌日の水が出ないのはびっくりです。
#やっべー、まだダッチのスキレット洗ってないや
#いま思い出した!


JOGJOG
2014年07月02日 23:45

armysealsさん

こんちゃ!
雨の時は割り切って、東屋を使うのもおすすめです。
ちょこっと書きましたが、室久保、椿荘も立派な東屋があります。
ぜひ使ってみて、みんなで焚火を囲みましょう!!

足は、今年こそ自転車でキャンプを実現したいと思っています。
その為にツウェルトも買ったんだし。。
サイクリング+若洲を企画中です。

でも、夏は、原チャリorアトレーがメインです。
どっちかです。。
#ハイエースは、嫁さんがバスケの送迎に使っています。

はい、足は虫刺されです。。
スプレーをケチったのか?家で刺されたのか不明ですが。。。


JOGJOG
2014年07月02日 23:57

いくーじょさん

こんちゃ!

私も、一緒にキャンプしてくれる人がいなく、いつも一人でキャンプ
をしています!!??
#ま、一人が良い時もありますが。。

良かったら今度、ご一緒させてくださいね!
普段はどこか??っていうと、どこだろう??
いろんなとこに行きたい年頃なんで。。
昨年は、この時期から、1000m以上のキャンプ場かor
東京湾界隈でハゼ釣りでしたね。。。

今年は、少し、道志に通ってみようかと思っています。。


JOGJOG
2014年07月03日 00:04

こんにちは

新戸キャンプ場
色々な記事で入口までの道が狭いと書いてあって
車で行くのを躊躇しています。
ハイエースのワイドロングが行けるなら大丈夫かなあ。
あとは腕の問題だ(笑)


Y0shioY0shio
2014年07月03日 08:10

Y0shioさん

こんちゃ!
Y0shioさんの車いいっすよね。ディーゼルですか、ガソリンですか?
2WD,4WD??
今度、車のインプレッション走りとか、の記事をお願いします。

で、本題ですが、
・・・・ハイエース(ワイド)で行くには、気合が必要だと思います。
でも、1880×5380が入っていたのは、事実です。
腕?気合??度胸??(笑;;)

ソロキャンプには良い料金設定なので。。。
いいすよ!!


JOGJOG
2014年07月03日 21:23

こんばんは!

アスパラベーコン美味しそう♪

やはり焚き火は良いっすね!

ここだけの話し...

ソロ幕を嫁さんが買いましたので次回高原キャンプ行きましょう!


たるなまたるなま
2014年07月03日 23:14

たるなまさん
こんちゃ!

>アスパラベーコン美味しそう♪
おいしかったっすよ!!
つーことで、明日もアスパラベーコン!
しかも家に帰ったら晩ごはんもアスパベーコン
でした。。。どんだけ~??

ソロ幕ってアスガルド??
じゃあ~うちのスーと一緒に張りますかね。。
焚火は、スーで良いですよ♪

ちなみに、明日は、
道志の久保キャンプ場に行きます。。

2週連続で道志なんて珍しいぜ!!


JOGJOG
2014年07月04日 22:28

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新戸キャンプ場
    コメント(10)