学校橋河原
2015.11.14~11.15は、雨の中、学校橋河原の橋の下へタープ無の野宿に行ってきました。。
今回も、楽しかったっす。。

この写真は翌日の昼ですが、到着した時には、雨!!!!
今週は、出撃をするか悩むような天気予報でした。
金曜の出撃は、疲れすぎて、このまま出撃したら、事故そうな気がしたんで、土曜に出撃としました。
雨なんで、東屋のあるキャンプ場を想像したんですが、今回は、以前にチェックしていた、学校橋の
橋の下にターゲットを絞り、出撃です。先行者がいたら、素直にタープを張るつもりでしたが、運よく
目的の橋には、人はおらず、おいらの独占でした。。
さて、今回は、どんなキャンプ???
今回も、楽しかったっす。。
この写真は翌日の昼ですが、到着した時には、雨!!!!
今週は、出撃をするか悩むような天気予報でした。
金曜の出撃は、疲れすぎて、このまま出撃したら、事故そうな気がしたんで、土曜に出撃としました。
雨なんで、東屋のあるキャンプ場を想像したんですが、今回は、以前にチェックしていた、学校橋の
橋の下にターゲットを絞り、出撃です。先行者がいたら、素直にタープを張るつもりでしたが、運よく
目的の橋には、人はおらず、おいらの独占でした。。
さて、今回は、どんなキャンプ???
設営完了です。
私としては珍しく直火です。。そして、地べたスタイルです。
#イスは出したのですが、結局使わずじまいでした。
まずは、かんぱーい!!
#今日は、自宅を出撃するときに、へっぽこ課長に悪魔のささやきをしてまして、
この時点では、まんまとこちらのエサに引っかかっていたのでした。。
今日の昼飯、おつまみです。昼なんで、見切り品ではありません。
まいどのホッピー、一人で勝手に酔い始めます。。
今回は直火にした理由は、この網を買ちゃったんで、使いたくて仕方なったんです。。
めちゃめちゃ雰囲気良かったっす。
今回の一品!嵐山のB級グルメ辛いモツ焼きそばのモツです。¥
このモツを先程買ってきた焼きそばと合わせて、B級グルメを制作しましたよ!
結構うまし!このモツの辛さが病みつきになりそうです。。
さて、一人で勝ってに直火と酒を堪能です。
夕方にやっとこ、へっぽこ課長さん登場です。。
実は、この後に、サプライズゲストが。。。sijim001さんが、私のブログを察知して、ここまで襲撃に
来てくれました。。毎度、有難うごさいます。m(__)m
学校橋に来ると、半分の確立でお逢いしてる気がします。。(笑)
豚タン
へっぽこ課長さんの差し入れ、おさかな。。
sijimi001さんの差し入れを焼き焼きっす。
直火でまったりと、美しい時間が過ぎます。。
当面、直火、地下寝にこだわっちゃうかも。。。
いいわ、これ!
へっぽこ課長さんのキムチなべ。。
さっきから、時間は過ぎているんですが、ポジションは変わりませんね!
まったりーー
ブリカマをダッチで焼きました。。うんまいっす。
言葉はいらない!
おはようございます。朝焚火っす。
この時には、もう、へっぽこ課長さんも、sijimi001さんもご帰宅されたあとです。。
いつものごとく私は、飲み過ぎの為、に急には行動できず。。
昼間で、まったりと。。
のんびり、ラーメンに昨日の残り物をトッピング!うまし
まんぷくになってから、撤収を。。この時には、晴天に。。
いい秋空です。。
今回も、へっぽこ課長さん、お付き合いいただき、sijimi001さん襲撃いただき
有難うございました。お蔭様で、雨のキャンプなのに、快適で楽しい時間を過ごすことができました。
また、よろしくお願いいたします。m(__)m
雨の時は、今回のぱたーんはいいかも。。。こそっと、メモメモ。。。です。
この記事へのコメント
お疲れ様です!
そのその場所は、人気あるんですかね~
帰りに覗いたら、テント張ってる方がいましたよ~(笑)
ラッキーだったんですね( ̄▽ ̄)b
そのその場所は、人気あるんですかね~
帰りに覗いたら、テント張ってる方がいましたよ~(笑)
ラッキーだったんですね( ̄▽ ̄)b
きんおやじさん
こんちゃ!
え?橋の下が人気??確かに雨の日は人気なのかも。。。
そう考えると、期待しちゃいけないんですね。。
次回も、空いていればラッキーくらいの意気込みで
行きたいと思います。。
また、連絡しますね。。
こんちゃ!
え?橋の下が人気??確かに雨の日は人気なのかも。。。
そう考えると、期待しちゃいけないんですね。。
次回も、空いていればラッキーくらいの意気込みで
行きたいと思います。。
また、連絡しますね。。
おはようございますw
雨降りの学校橋下は、
直火でぬくぬく暖かく快適でしたね〜
地べたスタイルは楽チンでしたね(^-^)
おかげさまで、よく寝れましたよ…笑
また、やりましょうね〜
雨降りの学校橋下は、
直火でぬくぬく暖かく快適でしたね〜
地べたスタイルは楽チンでしたね(^-^)
おかげさまで、よく寝れましたよ…笑
また、やりましょうね〜
へっぽこ課長さん
こんちゃ!
今回のテーマは直火をする!だったんですが、
あったかでしたね!
また地べた寝最高ですね!またしたいかと。。。
次回も雨の時は、あそこで遊びましょう!!
晴れのNSPもいいすよね!
こんちゃ!
今回のテーマは直火をする!だったんですが、
あったかでしたね!
また地べた寝最高ですね!またしたいかと。。。
次回も雨の時は、あそこで遊びましょう!!
晴れのNSPもいいすよね!
こんにちは(^^)
色々面白いキャンプスタイルを試していますね(^^)
直火で地べた寝って『これぞキャンプ!』といった感じがしました。
キャンプ場ってほとんど直火禁止ですからこういうのも面白いですね(^^)
色々面白いキャンプスタイルを試していますね(^^)
直火で地べた寝って『これぞキャンプ!』といった感じがしました。
キャンプ場ってほとんど直火禁止ですからこういうのも面白いですね(^^)
風来坊主さん
こんちゃ!
これからは、地下にこだわってみようかと。。
焚火の位置が低い方があったかいすよね!
それを、同じ目線でみて、楽しめるは、最高かと思います。
このスタイルは結構おすすめですよ!
暖かい、マットがあれば、真冬でも問題ないかと。。。
今度、玉村でやりましょう!
こんちゃ!
これからは、地下にこだわってみようかと。。
焚火の位置が低い方があったかいすよね!
それを、同じ目線でみて、楽しめるは、最高かと思います。
このスタイルは結構おすすめですよ!
暖かい、マットがあれば、真冬でも問題ないかと。。。
今度、玉村でやりましょう!