東北T Vol5(岩木青少年スポーツセンター)
★★-キャンプ場(青森)-★岩木青少年スポーツセンター★車ツーリング
2018.08.09~08.20は、今年も東北に車ツーリングに行って来ましたよ!
今回は5日目です。2018.08.14~08.15 は、岩木青少年スポーツセンターです。。
今年も来ちゃいました!ここの温泉は大のお気に入りなんです。
天気は、微妙なんですが、この写真はOK!!(笑)
今回は、写真も少なくさくっと。。ね!
御生掛キャンプ場を後にして。。
今回は、宿泊先に温泉があるので、買い出しだけを行って!12:00に現地到着っす。。
ま、飲みましょうよね~涼しく飲むために東北まで来てるんだから。。。
#今回も運動してないんだよね~やばい!!
やはり、木陰が涼しいっす。。いいっしょ!!
しばし、ぼーっとしながら、15:00の温泉開始時間を待ちます。。
いいんだって、何もしないのが。。。
これはね、昨日のタープを干してるんだよ~
でも、こんな感じにすれば、メクラマシになりそうですよね。。ありかも。。
酔っぱらいながら、今朝残したチャーハンを再度温めて、昼飯にします!
#糖尿の人は一度に大量に食べれはいけないので、この様に分割して食べるんですよ~
今回は、雨前提なんで、タープを屋根に重ねて張ってます。。
反対側の処理の写真を撮り忘れたんで、次回UPしますね。。この様に張ると吹き込みがないので、
めっちゃ快適ですよ~
蒸し蒸しするので、初めてかな??扇風機を全開にします。。
結構快適です。。風呂上りです。
トマトソースと、茄子とチーズをぶち込んで、
パスタもぶち込んで、夕ご飯!!準備完了っす。
焚火を開始っす。。
スパッタシートがあると、この芝生でも安心して、焚火ができまよね。。。
#岩木さんはもう見えません(´;ω;`)
前日の燃え残しの突っ込んで。。。料理の準備っす。
今日のメインディッシュ!
わかるかな、このまったりとした雰囲気。。
映画を見ながら、つまみを作りつつ。。まったりとした時間を楽しみ。。最高!!っす。。
なんど食べてもうんまいっす。。
こいつは、塩味で戴きましたよ。。エビの甘さが引き立ちます。。
焚火は、したんですが、あっさりと撃沈っす。。
#温泉の疲れと、なんだ??
翌朝!!昨夜の残りのパスタをいただきます。。。
結構な量を朝飯としていただきました。。
朝風呂、兼最後の一風呂っす。
ここは、基本はスポートの合宿所なんで、雰囲気は、こんな感じなんです。。
でもね温泉は別格なんです。。露天風呂があるわけでもないのですが、温泉が最高なんです。。
ぜひ!来てみてくださいね。。
いいでしょ!!
おすすめします!!
今日の天気は下り坂です。。ここから、雨キャンプが続きます。。
まだ、お付き合いくださいませ!!
つづく。。。
2018/09/05
2018.08.09~08.20は、今年も東北に車ツーリングに行って来ましたよ!今回は6日目です。2018.08.15~08.16 は、眺海の森林ウッドパークです。。朝から、ずーっと雨予報です。気持ちはめっちゃ萎えてます。。こんな時は、走りまくって、達成感を得るのが良い!って思って今日は、ひたすら、津軽半島を激走しま…
この記事へのコメント
こんにちは
メインがおおすぎと思っていたら、やはり、宵越しのパスタとなりましたか(笑)
ここまで長くなるともはや野外生活ですね。で、着替えとかって一体???
メインがおおすぎと思っていたら、やはり、宵越しのパスタとなりましたか(笑)
ここまで長くなるともはや野外生活ですね。で、着替えとかって一体???
今さらですがいつも出てくるサマーベットいい感じですよね
嵩張らなければ導入したいですね…
ここもまたグッドロケーションで♪
温泉施設の学校感がハンパないですね!
嵩張らなければ導入したいですね…
ここもまたグッドロケーションで♪
温泉施設の学校感がハンパないですね!
こんにちは。
津軽は、いいよねぇ。
温泉の時間まで何もせずマッタリ。
それが、その時間がいいんですよ。
あいかわらず、贅沢な時間を過ごしてますねぇ。
津軽は、いいよねぇ。
温泉の時間まで何もせずマッタリ。
それが、その時間がいいんですよ。
あいかわらず、贅沢な時間を過ごしてますねぇ。
こんな温泉♨️の楽しみ方もあるのですね。
下調べの賜物、しっかり情報をリサーチする事が大切と言う事でしょうか?
それにしてもいつもガッツリで笑ってました。 が 糖尿なんですか?マズくはないですか?
早速のタープの張り方 ありがとうございます
下調べの賜物、しっかり情報をリサーチする事が大切と言う事でしょうか?
それにしてもいつもガッツリで笑ってました。 が 糖尿なんですか?マズくはないですか?
早速のタープの張り方 ありがとうございます
armysealsさん
こんちゃ!
はい!この日から、やばい!と感じたので食料を分割して
食べることにしましたよ。。。(笑)
そーですね。。。ロングツーリングは1週間から生活感が
でてきますね。。この時点ではまた、まだまだです。(笑)
着替えは、1週間分をもって行きましたが、極力着替えない様に
しました。。。
本当のロングでは、コインランドリーをフルに活用しますよ。。
家族でロングを仕立てときは、1回は、洗濯の日がありました!
こんちゃ!
はい!この日から、やばい!と感じたので食料を分割して
食べることにしましたよ。。。(笑)
そーですね。。。ロングツーリングは1週間から生活感が
でてきますね。。この時点ではまた、まだまだです。(笑)
着替えは、1週間分をもって行きましたが、極力着替えない様に
しました。。。
本当のロングでは、コインランドリーをフルに活用しますよ。。
家族でロングを仕立てときは、1回は、洗濯の日がありました!
Tomoさん
こんちゃ!
サマーベッドは嵩張ります!!(笑)
でも、便利なんで、車の夏のツーリングの時は
基本的に持参してます。。
よっぱらったらそのままコットにして寝てしまえるので
めっちゃ便利です。。
また、荷物置き場としても活用できますよ~
こんちゃ!
サマーベッドは嵩張ります!!(笑)
でも、便利なんで、車の夏のツーリングの時は
基本的に持参してます。。
よっぱらったらそのままコットにして寝てしまえるので
めっちゃ便利です。。
また、荷物置き場としても活用できますよ~
zeroさん
こんちゃ!
ここは特にお気に入りです。。
開放感がすんげーっす。
岩木山が富士山に見立てると、
東北のふもとっぱらかな。。
しかも温泉付き!
今回は、何回も、温泉に入りましたよ
温泉旅館に泊まった如く。。。
贅沢な時間です!
こんちゃ!
ここは特にお気に入りです。。
開放感がすんげーっす。
岩木山が富士山に見立てると、
東北のふもとっぱらかな。。
しかも温泉付き!
今回は、何回も、温泉に入りましたよ
温泉旅館に泊まった如く。。。
贅沢な時間です!
なべなべさん
こんちゃ!
私は、
『はちの巣』https://www.hatinosu.net/camp/
と
ツーリングマップルを活用してキャンプ場、温泉を決めています。
ま、詳細は、皆さんがあげているブログですがね。。
いつも行き当たりばったりですよ~
ここは、3年目なんで、勝手知ったるになってますがね。。
エブリのカーサイトターブの処理は既にUPしてましたね。。
ご参考まで。。。
このために自分は『自在結び』を身に着けました(笑)
こんちゃ!
私は、
『はちの巣』https://www.hatinosu.net/camp/
と
ツーリングマップルを活用してキャンプ場、温泉を決めています。
ま、詳細は、皆さんがあげているブログですがね。。
いつも行き当たりばったりですよ~
ここは、3年目なんで、勝手知ったるになってますがね。。
エブリのカーサイトターブの処理は既にUPしてましたね。。
ご参考まで。。。
このために自分は『自在結び』を身に着けました(笑)