エンゼルフォレスト那須白河
2020.03.19~03.21は、エンゼルフォレスト那須白河へ初めて、会社をお休みして、行ってきましたよ~
このキャンプ場は、先日、きんさんからプレゼンをされまして、3月までの平日割引50%OFF+JAF割引500を活用して、
めっちゃ高規格(電源あり、区画サイト)のキャンプ場なのにも関わらず、一泊のソロキャンプで、\1,250でした。。。めっちゃお得です。
さてさて。。。どんな旅になりますかね。。。

入口の看板からして高級感
このキャンプ場は、先日、きんさんからプレゼンをされまして、3月までの平日割引50%OFF+JAF割引500を活用して、
めっちゃ高規格(電源あり、区画サイト)のキャンプ場なのにも関わらず、一泊のソロキャンプで、\1,250でした。。。めっちゃお得です。
さてさて。。。どんな旅になりますかね。。。
入口の看板からして高級感
どう見てもゴルフ場のような感じです。。
今回は、土日には家のウッドデッキのペンキ塗りを予定してまして。。。
そのため出撃は、木曜日に年次を取得して火曜から土曜までの3泊4日の工程とました。
そうそう、今回も水曜を在宅勤務としました。そのために、出撃はめっちゃ早く18:00には出発できまして
道の駅やいたに着いたのは19:40でした。。。余裕ですね。。
いつもよりゆっくりとお酒を飲んで。。。
でも、あまり変わりませんがね。。。
あ、今回初めて裂けるチーズを買ってみましたが、酒のつまみにめっちゃ良いですね。。。
これから一軍入りです!!
ま、明日もあるんで23:00にはお休みでした。。
い

いつも使っている道の駅やいたですが、少し紹介をしましょう~
いつも使っている道の駅やいたですが、少し紹介をしましょう~
ここのお気に入りポイント!
直産で野菜が安く手に入ります。。。
当然ですが、オトイレも立派です。
和式と様式があります。。。#最近、和式派になってます。。。
お隣には、カインズと
私のお気に入りワークマンプラスがあります。。。
ここへ来ると何かしらお買い上げをしちゃいます。。。今回もコットンのジャンバーを買っちゃいました。。。
ここはアウトドアのコーナーもあるんですよ~
あと、写真を撮り忘れましたが、道の駅の隣にはコンビニもあります。
なんで、つまみが足りなくなったとしてもすぐに買いに行けるのが便利です。。。
キャンプ場のチェックインが13:00なんで時間をつぶしながら移動します。。。
ここは、道の駅しおばらです。。。
きらきら感がいいですよね。。
毎回、お気に入りのスーパーいけがみです。。
ぜひ、よってみてください。。。なんでこんなに安いの??ってものがいっぱいあります。。
今回のキャンプ場にも温泉があるんですが、時間調整もあり、ここへ来ると必ず寄ってしまう大好きな温泉へ
ここの42度の温泉に体中がしびれながら入るのが好きです。。。
もって1分なんですがね。。。おすすめです。。
温泉に入って、白河で100均よって時間調整をしてキャンプ場に到着!!
#どうみてもゴルフ場のエントランス!!
でしょ~
ここは温泉棟です。
さくっと幕をはったらまずは温泉へ
露天風呂もあり。。
キャンプ場についている温泉には見えないですよ。この温泉が入り放題なんです。。
お腹が空いたので取り合えず、お昼です。。
いいでしょ~今日のおつまみたちです。。
すでにパスタを食べてしまったのでゆっくりといただきます。。
こいつは、やいたに行くと買ってしまうニンニクです。。
今回は、風強いのでワンタッチテントで一晩を過ごそうかと。。。
サイトは、508区画でした。。十分な広さでしたよ。
お散歩にいってきましょう~
バンガロー???
当然、ゴミ捨て場あり~
管理釣り場なんですね。。。
翌日には結構釣りをしてる人をみました。。。今日は平日なんで釣っている人はいませんでした。。
全景です。。。
高級リゾートって感じですよね。。。
ワンコと一緒に泊まれるってのがコンセプトの模様
広いです
全景((笑))
炊事棟+トイレっす。
当然、ウォシュレット付き
当然、お湯が出ます
洗濯もできます。。。
炭捨て場もしっかりあります。。
完璧ですね
今回のメインディッシュその1
先日作っ多だけで終わってしまった焼き鳥のたれを今回こそ使います。。
風が強いけど。。
#もうほとんど記憶がない~
やっぱり、リフレクターがあるとあったかいや~
ソロキャンプなんですが、なんか騒がしいサイトですね。。
今回は、幕で寝ようかなっと。。。
薪は大量に落ちてますね。。そのあたりにあるのを使っただけ十分でした。。。
ニンニク焼き!!
これが結構、ほくほくしておいしかったよ~
しまちょう、激辛ホルモンももって来たんだったっけ。。。
今日のメインディッシュその2
ちなみに、1個78円でした。。。激安でしょ??
この後、幕で寝てたんですが、夜中に風が強くなりすぎまして、、幕が風で壊れてしまいました。。
しかも、いつの間にか雪まで降り始めてしまいまして、急遽、夜中に、テントを撤収して、
車に避難し、車中泊に切り替えました。
え??雪???ですびっくりです。ま、スタッドレスはいてるから問題ないですけどね。。。

翌朝です。
え??雪???ですびっくりです。ま、スタッドレスはいてるから問題ないですけどね。。。
翌朝です。
朝風呂から帰って、コーヒー淹れて一息です。
写ってませんが雪が降ってます。。。
11:00のチェックアウトぎりぎりまで温泉入ったりまったりして過ごして。。。
今日のうちにかえることもできたんですが、もう一泊したくなり、
急遽、道の駅 まくらがの里 こがで一泊です。
昨日、食べ過ぎたので、今日はあっさりですまします。。
#この道の駅にも24Hのコンビニが入っていますのでめっちゃ便利です。。
6:30には出発!!無事に朝には自宅に到着しました。。。
もしかしたら、これから、在宅勤務を活用すると、
週末は、
金曜:17:30 出発 道の駅 前泊
土曜:キャンプ場 宿泊
日曜:道の駅 後泊
月曜:6:00 出発 8:30自宅到着 8:40 業務開始
っていう3泊4日が実現できるかもですね。。。今度、やってみようかな。。。。
この記事へのコメント
ハゼになってるw
確かに良さげな高規格ですね^_^
ただ月曜日朝帰宅からの業務は厳しいのでは?(笑)
確かに良さげな高規格ですね^_^
ただ月曜日朝帰宅からの業務は厳しいのでは?(笑)
行ってきましたね〜(笑)
良いところでした?
落ち着いたら言ってみようかと思います(^^)
良いところでした?
落ち着いたら言ってみようかと思います(^^)
charinkostarさん
こんちゃ!
はぜ、訂正しました。。m(__)m
いいっしょ!!冬になったら行きましょう~
でもスタッドレスは必須です。。(笑)
月曜帰宅は、在宅勤務なら何とかなりますよ~~~~~
多分(笑)
こんちゃ!
はぜ、訂正しました。。m(__)m
いいっしょ!!冬になったら行きましょう~
でもスタッドレスは必須です。。(笑)
月曜帰宅は、在宅勤務なら何とかなりますよ~~~~~
多分(笑)
きんさん!
こんちゃ!
ご紹介いただき感謝!です。
めっちゃ良いとこですね。。
平日ならめちゃコストパフォーマンスが高いっす。。。
あのお値段だとこっちが申し訳なく感じですね。。。
来季は、一緒に行きましょう~~~~
こんちゃ!
ご紹介いただき感謝!です。
めっちゃ良いとこですね。。
平日ならめちゃコストパフォーマンスが高いっす。。。
あのお値段だとこっちが申し訳なく感じですね。。。
来季は、一緒に行きましょう~~~~
在宅勤務なら大丈夫ですね!
行く時は乗せてってね^_^
行く時は乗せてってね^_^
Charinkostarさん
こんちゃ!
はい!早朝帰宅っす。。。
ま、前日飲みすぎないことが前提ですが。。。(笑)
今度、長距離、2人旅も面白いかも。。。
#考えましょう!!行きたいとこありますか??
こんちゃ!
はい!早朝帰宅っす。。。
ま、前日飲みすぎないことが前提ですが。。。(笑)
今度、長距離、2人旅も面白いかも。。。
#考えましょう!!行きたいとこありますか??