山中湖 ワカサギ
2013.11.17~11.18は山中湖へあちゃとワカサギつりに行ってきました。
今回は、16日が授業参観だったので、月曜が振替休日になり、バスケの練習
が無かったので、久しぶりに2人ででかけました。
いつもの通り、前泊は、ハイエースでの車中泊です。写真は割愛!
今回は、つりのお話です。

今日の山中湖は、なんか暖かい!うーんちょっと不吉な予感!
でも、そこそこ風があるなあ、これはGood
#この時期のワカサギは寒くなるほど良く釣れるのだ!
#多少の風があったほうが、良く釣れるのだ!

セッティング完了!右となりがあちゃの席!電動リールは彼の自作です。

あまりにも釣れなかった!!がーん!
よって、写真も。。。昼からだらけまくりでした。。。
ドーム船は、楽で良いけれど、自分で動くことができないので、釣れなくなったら
ひたすら待つのみなんです。。
今回もつらかった!!いつになったら良い釣りが出来るようになるんだろう!!
今日は、息子のリクエストでレストセンターでした。。。
天気はいいでしょ!!

あまりに貧果だったので、帰りにせめて、うどんでもっということで、
吉田うどんを食べて帰宅しました。
息子も少しは、にっこりでした。。。吉田うどんだーい好き!

さあて、結果ですが、
自分 :123
あちゃ: 25
でした。これは、2人分です。でも、一匹のサイズがまだ多きいので、ボリュームはあります。
#11月くらいまでは、前の年に生まれたワカサギが釣れます。12月に入ると当歳魚が釣れるように
なります。
さあて、次の山中湖はいつになるかな??
今回は、16日が授業参観だったので、月曜が振替休日になり、バスケの練習
が無かったので、久しぶりに2人ででかけました。
いつもの通り、前泊は、ハイエースでの車中泊です。写真は割愛!
今回は、つりのお話です。
今日の山中湖は、なんか暖かい!うーんちょっと不吉な予感!
でも、そこそこ風があるなあ、これはGood
#この時期のワカサギは寒くなるほど良く釣れるのだ!
#多少の風があったほうが、良く釣れるのだ!
セッティング完了!右となりがあちゃの席!電動リールは彼の自作です。
あまりにも釣れなかった!!がーん!
よって、写真も。。。昼からだらけまくりでした。。。
ドーム船は、楽で良いけれど、自分で動くことができないので、釣れなくなったら
ひたすら待つのみなんです。。
今回もつらかった!!いつになったら良い釣りが出来るようになるんだろう!!
今日は、息子のリクエストでレストセンターでした。。。
天気はいいでしょ!!
あまりに貧果だったので、帰りにせめて、うどんでもっということで、
吉田うどんを食べて帰宅しました。
息子も少しは、にっこりでした。。。吉田うどんだーい好き!
さあて、結果ですが、
自分 :123
あちゃ: 25
でした。これは、2人分です。でも、一匹のサイズがまだ多きいので、ボリュームはあります。
#11月くらいまでは、前の年に生まれたワカサギが釣れます。12月に入ると当歳魚が釣れるように
なります。
さあて、次の山中湖はいつになるかな??